シビックタイプRのFSW 富士スピードウェイに関するカスタム事例
2025年04月01日 10時21分
FSWにVARINO VR08GP Evoβのテストに行ってきました。
テスト日 2025/03/31
サイズ 265/35R18 4本
冷間空気圧 F1.7 R1.9
温間空気圧 2.1-2.2
場所 FSW
天気 曇☁️時々雪☃️
外気温 3度 若干雪が舞ってる☃️
路面 ドライっぽい?(笑)
ベスト 1’58,782
4本8万円という激安価格。
国産ハイグリップタイヤの1/3の価格としては良いと思う。
グリップレベルは縦も横も幅詐欺なNANKANG CR-Sと比べると劣る印象ではあるものの、限界時のコントロール性や見極めのし易さは高評価。
発熱も良く練習走行向き。
それに見た目が良い(笑)
そこ重要!(笑)
本気のアタックには正直向かないが、ブレーキングからのスライドコントロールや加速時のアクセルワークの練習には非常に良い印象。
縦も横もCR-S比較だと全然食わないブロック剛性も弱い感じ。
国産とは比べるまでも無く…と言った感じ。
まぁ安いから総合的にはありでしょ!(笑)
https://youtu.be/iyyAJswkX5c?si=gyk1srAU-n1axx2X