スイフトのフレキシブルホース・ドライブ・車高調整・DIYに関するカスタム事例
2019年12月05日 01時56分
何となく雰囲気で付けて見ました(笑)
これも また雰囲気で…
で、リューターでガリガリ削ってはめ込んで…
従業員の出張先の福岡県朝倉市にある江川ダムにドライブに行きました(*´∀`)
ROM書換に伴い足回りの変更。トラストのハイレート予定してましたが、ピロアッパーを付けると30mm車高が上がる為 ショートストロークのR'Sの車高調に決めました。
ピロも注文。
2019年12月05日 01時56分
何となく雰囲気で付けて見ました(笑)
これも また雰囲気で…
で、リューターでガリガリ削ってはめ込んで…
従業員の出張先の福岡県朝倉市にある江川ダムにドライブに行きました(*´∀`)
ROM書換に伴い足回りの変更。トラストのハイレート予定してましたが、ピロアッパーを付けると30mm車高が上がる為 ショートストロークのR'Sの車高調に決めました。
ピロも注文。
初の車いじりで買ったパーツはマフラーでしたロッソモデロのTi-Cモデルを中古で購入し、取り付けました!チタン製のマフラーなので焼けてくると、かっこいい青色...
初投稿です🙇♂️関東でスイフトZC11S型(MT)に乗ってます。車好きの方と仲良くなれたら嬉しいなと思って、アプリ始めました。よろしくお願いします!
なんかカスタムしたくなってきたこの頃。画像加工で遊んでみました。前からバンパーの下の段差を黒くするのはどうかと思ってました。これがノーマル。こうみるとこれ...