アルテッツァのエンブレム塗装・TRDに関するカスタム事例
2019年08月27日 02時23分
※フォローは気まぐれです。フォローを返さないからと腹いせでブロックするくらいならフォローしないでください。 フォロワー稼ぎ目的でのフォローはお断りします。 大学時代に友達から譲ってもらったアルテッツァに乗り続けてます 電気関係は少し得意かもしれません
相変わらずですが、今回は本当にゴミみたいな内容です()
このエンブレムを再塗装...と考えていたのですが
とりあえずタッチアップして
乾かして
背面をタッチアップして
この時点で察してはいました。
600→1000番と番手を変えて磨いたのはいいんですが、さらに酷くなった感じがします...
やはり気合いでマスキングして、スプレーで塗装した方がいい感じに仕上がるんでしょうか...マスキングが面倒だったのでタッチアップを使ったのが間違いだったんですかね...。
なにかいいアイデアはありませんかね...
全体塗装ならスプレーですが、sportsの文字のところのマスキングが難しくて...
よろしければアドバイス願います...