スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・スカイラインGTR BCNR33・カウルトップパネルに関するカスタム事例
2020年02月08日 19時09分
メンテナンスやバージョンアップのほか、自分流のカスタムなどチビチビやっていきます! ……/⭕️⭕️l40th_®️l⭕️⭕️\……
今日は随分前から気になっていた、フロントガラスの下の"カウルトップパネル"をバラしてみる事にしました…😉
まずは、ワイパーボルトのキャップを外します~ゥ❣️
お次は、ワイパーアームのナットを緩めます~ゥ❣️
軽く緩めたら、アームをグリグリしてフリーにします~ゥ❣️
こうすると、勢いでボンネットにぶつからないかと~ゥ❣️
アームが外れたら、カウルトップパネルのゴムモールをパチリ・パチリと外します~ゥ❣️
やっとカウルトップパネル本体を外しますが、見えないところにクリップで止まっているようです~ゥ❣️
フロントガラス側から、内張り剥がしを使って慎重に外していきます~ゥ❣️
コレでやっと、目当てのカウルトップがお目見えです~ゥ❣️
バラしたパーツはこちらです~ゥ❣️
・ワイパーアーム左右
・カウルトップパネル
・ゴムモール
結構汚れやサビがあります…💦💦
助手席側から覗くと、カウルトップパネルと干渉する部位にサビが出ております…💦💦
バラしたところで、どうメンテするのか作戦を立てて挑みます~ゥ❣️