クラウンエステートのDIY・猛暑日・暑い・梅雨明け?・ツインモニター化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンエステートのDIY・猛暑日・暑い・梅雨明け?・ツインモニター化に関するカスタム事例

クラウンエステートのDIY・猛暑日・暑い・梅雨明け?・ツインモニター化に関するカスタム事例

2021年07月18日 13時41分

ねこのプロフィール画像
ねこトヨタ クラウンエステート JZS175W

社外品は殆ど使わず、トヨタ純正部品でカスタムしています。 他車種部品流用や、新車販売当時に設定の無かった組み合わせを作ってみたりするのが好きです。(*´ω`*) オリジナルを大切に。付けれるオプションはすべて付けてみたいと思います!! I LOVE TOYOTA😍❤️

クラウンエステートのDIY・猛暑日・暑い・梅雨明け?・ツインモニター化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

実はナビ入れてから、地デジは映るものの、音声が全く流れなくなってました。
今回はとりあえず音を流したいだけだったので、
純正ナビ→RCA
サイバーナビ→HDMI
にて、チューナーからダブルで出力させることにしましあ。

クラウンエステートのDIY・猛暑日・暑い・梅雨明け?・ツインモニター化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

地デジアンテナは、師匠によってリアガラスの純正アンテナに接続してもらってるので、そこをわざわざ張り替えるのも、フロントガラスにアンテナを新たに貼るのも嫌だったので、分配という判断になりました。

普段は、マルチに地デジ、サイバーナビに地図で使えば具合が良さそうです。

クラウンエステートのDIY・猛暑日・暑い・梅雨明け?・ツインモニター化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バックカメラはAVセレクターが噛んでるため、マルチにのみ出力になります。

クラウンエステートのDIY・猛暑日・暑い・梅雨明け?・ツインモニター化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これで元々の機能の復活はほぼ出来ました。
あとはVICSが戻れば嬉しいのですが、戻す方法はあるんでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら、コメント下さい‼︎

トヨタ クラウンエステート JZS175W716件 のカスタム事例をチェックする

クラウンエステートのカスタム事例

クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/21 02:36
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/21 02:35
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/21 02:34
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

乗っててよく分からないのでエキマニ交換後の走行動画録ったはいいもののブーストかかる手前でギヤ変えてたのでなんとも…VVTプーリー破壊してたのでお世話になっ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/20 01:45
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

いつもの橋の下😁オシャレ?なコンテナ🤭工場背景😎

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/02/19 12:11
クラウンエステート JZS175W

クラウンエステート JZS175W

セブン

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/17 09:42
クラウンエステート JZS175W

クラウンエステート JZS175W

昨日、シートカバーを外しました。普通のシートの方が好き

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/02/15 23:42

おすすめ記事