SCの信号取り出し・機能追加・コネクター・端子・DIYに関するカスタム事例
2020年08月23日 16時59分
SCのプッシュスタート化やその他の機能追加で類似している問い合わせがあるのですがなかなか説明が難しいので💦
電源、信号線取り出し時に使った資料をUPしましたので興味のある方はご参考にして下さい。
この汚いメモは、コネクター記号、コネクター端子No、配線色記号です。
取り出し場所も簡単にメモしてます。
配線記号の表です。
アルファベットの色の確認が出来ます。
ダッシュボード回りのコネクター位置が確認出来ます。
上記の配線図コネクターがなんの信号用か確認出来ます。
ダッシュボード回り②
上記ダッシュボード②
フロアー配線図①
上記のフロアー配線図①
フロアー配線図②
上記のフロアー配線図②
エンジンルームヒューズBOX、ジャンクション位置
ダッシュボード回りジャンクション、コンピュータ位置
フロアージャンクション、コンピュータ位置
各ジャンクションBOX位置
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
取付したい機器の信号取り出しに使えてる取り出し位置です。
長くなりましたがご参考までにUPしました。