ジムニーの珍道中・ジムニー・jb23・コロナウイルスに負けるな・お疲れさまですに関するカスタム事例
2020年06月10日 22時59分
以前にフォロワーさんにヒントをもらった林道and琵琶湖の眺めを探しに散策してきました(^o^)
地図アプリではこの神社の先にありそうでくるっと回って下れると自分を信じてひとり山へ
なんとか見つけた、ここだと思う地点に到着!
でも木に葉がもりもりで琵琶湖が見えにくい(*゚∀゚*)
そのまま先へ進んで下るつもりが通行止めで引き返し違う方向を目指す!
するとだいぶ先の丁字路で右は通行止め
左は〜 お疲れさまで〜す、お邪魔してます〜
ミニユンボと丸太運搬車が・・・
お聞きすると左は通行止めとあっても通れると教えてもらい感謝です。ホッとしました(o^^o)
開いてて良かったゲートちゃん💖
ぜんぜん違う場所に下りたのでそのまま温泉へ目的地を決めた(๑>◡<๑)
頑張ってくれた可愛いジムニー💖
山脈を縦走してたようで時々琵琶湖がよく見えました。
たしかこの道は県道かな?酷道ですやん!
琵琶湖のラインがくっきり・・・見えない
そうそう、梅雨入りしてたんですね(*゚∀゚*)
上り始めに迷子になり道間違えて・・・
ここはどこ?
道、消えたやん!
ここまで来たのに!
バックでずっともどらな!
やっとUターンして戻るの寂しい・・・
あれ?上りでは冷や汗状態💦でわからんかった!
でも行き慣れた道はルンルン♬
滋賀北部のスキー場へむかいます⛷
スキー場奥のトンネルを抜けたら琵琶湖が!
葉っぱが邪魔して見えずッ (>_<)
ジムニーでも下れないだろう・・・
まったく上れる気がしないしー!
温泉へ向かう途中で鮎釣りでたくさんの方が見えたので初の河原デビュー!
横すべりの体感練習にいい!
ちょっと有名なメタセコイア並木道を通過して温泉へ
ここめっちゃ好きです💖
久しぶりに来てみたらちゃんとコロナ対策して頑張ってはりました。
帰り道のメタセコイア
若い木が集まる一番奥の部分
なんか珍道中なビバの一日でした。
ヘビ🐍にはびっくりさせられるし、はじめの温泉休みやし、行った温泉はしっかり2回入ったしー
なんとか明るいうちに帰れました。
まだグループで一度も走ったこと無いのでよろしく〜
梅雨入りだけど雨はまだです。ビバビバ