くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例

2019年07月13日 17時24分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

おにぎりの日(6月18日)より、はや1ヶ月
あの日より作業の手が止まっておりましたが
今日は天気に恵まれましたので
筆者は お掃除マン になったのである。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一枚目で完成写真が出ておりますが・・・

まずは3週間程、寝かしていたローターと
ハウジングをご覧ください。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うん、全体的に錆が出ております・・・

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

という事で再研磨をしまして
綺麗にします。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次は塗装ですが
360度、一気に塗りたいので
吊り下げ状態にします。

こういう時、きっと皆様も一家に
一台ずつあると思います脚立が
ありますと便利ですね。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

錆防止の為に、まずは シャーシブラック を
吹きます(自己流なので、あしからず)

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

黒鉄色で、コレはコレでカッコいいです。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外作業を始めますと見計らったように近所の方が
外に出て来られるのは日常ですが・・・
些か作業が、やりずらいので少し場所を移動します。

その後、シルバー → クリア を吹いていきます。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

しばらく乾燥させまして、完成です。

毎度の、つや消し塗装で、ございます。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

続きまして ハウジング の掃除に
入ります。

ブレーキクリーナー & ワイヤーブラシ&
掃除ブラシ で綺麗にしまして
紙やすりで磨き上げます。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

水路に幾ばくか取り切れない汚れが
見えますが、こだわり過ぎますと
疲弊の原因になりますので
そこそこで切り上げました(楽観思考)

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ローターと同じ様に
吊るし上げの刑に処させて頂きます(キリッ)

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

まずは、シャーシブラックを吹きます。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次に、シルバー → クリア を吹きます。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

うん、水路も綺麗に塗れてますね。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

組み合わせまして、完成です。

感無量・・・

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

車内の荷室に収めまして、終了。

コラそこ、重量増とか言わない!

リアハッチを開けた時の、ニヤリを
手に入れた筆者は、ご満悦であった。
(走行振動による、ローターのズレにより
塗装ハゲを防ぐ為にアペックスシール部に
両面テープを挟んでます)

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

〜おまけ〜

注意・ジョークグッズが苦手な方は、ここで
ページを閉じて下さい。

それでは続けます。

我が戦斗機に履いております
SHOGUN ー4 というホイールなのですが
購入時というかラインナップに
ホイールセンターキャップがありませんで
まぁ、無きゃ無いでいいんですが
ふと欲しくなる時もありまして(どっちだよ)
実車を見ずに(ここ重要)
社外アルミホイールの一般的サイズである
60mm を購入しました。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そして届きましたのが、コチラになります。

発送が海外?という衝撃から
始まりまして開封してみましたら
ご覧の書体で、ございます。

「嘘だといってよ、バーニィ」

騙す騙される話以前に、安価な商品として
最初からジョークグッズと割り切ってますので
もしかして深刻に考えている方がおりましたら
別に筆者は気にしてませんので大丈夫です。

そして、装着の時を迎えます。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

はい・・・サイズが合いません。

というか下調べをしなかった私に
非がありますので今回は仕方ありませんね。

ですがまぁ・・・
いつか、80mmのキャップを何処かで
購入しまして絵柄部分を今回のMSを貼っつければ
無駄にはなりませんので、それまでは
部屋のオブジェ、という事ですね。

くぬぎチハヤさんが投稿したエンジンオブジェに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

皆さま、新しいパーツを付ける時には
サイズや容量などの下調べをなさってから
もしくは専門店さんに聞かれる等されてから
お買い求めください(筆者の屍を越えてゆけ)

次回は海外から届きました
とあるステンレスパイプ(3本)の
紹介と共に、最近購入しました
スチールホイールナットを
ご紹介したいと思います。

それでは楽しい週末を。

そのほかのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

雪☃カーポートの意味...明日から車検+αで代車生活なります...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 08:45
NX AYZ10

NX AYZ10

どうも今日の夜岐阜から車でオートメッセ行くバカです😇

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 08:45
ウラカン LP580-2

ウラカン LP580-2

大阪オートメッセきました。並んでますがめちゃ寒い駐車場が狭く、ほぼ擦ってる?

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/08 08:42
シルビア S15

シルビア S15

おはようございます!トラクターで朝活してまーす!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/08 08:41
S660 JW5

S660 JW5

雪積もりすぎやな

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/08 08:39
トルネオ CL1

トルネオ CL1

茨城グランピング🏕

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/08 08:39
ランドクルーザー URJ202W

ランドクルーザー URJ202W

雪!楽しいですこれが最後の雪ドライブかな?

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/08 08:37
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

うーっすらと積もった程度(・∇・)でも気を付けて出勤しなきゃね〜(゚∀゚)

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/08 08:37
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

門司駅の海側にある旧サッポロビールは大正2年に帝国麦酒株式会社として建設され、当時は桜麦酒という名でビールを醸造していて、最終的にサッポロビールとして20...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/08 08:37

おすすめ記事