208のイグニッションコイル・ハイスパークイグニッションコイル・HIGHSPARK IGNITIONCOIL JAPAN・強化コイルに関するカスタム事例
2020年01月07日 22時14分
最近装着されている方も増えてきたHIGHSPARK IGNITIONCOIL JAPANの強化コイルです。
まだ市場に出たばかりだった2018年に宇都宮のマジブルーさんで導入しました😃
純正コイルより二次電圧を高くすることで燃焼効率を高くすることでパワーとフィーリング、燃費を改善してくれる優れものです。
特にフィーリングは格別で、アクセルレスポンスの良さと回してもよどみ無くタコメーターが上がっていくのが気持ち良いです。
また日常ユースを重視された設計というのもあって、高速等で極端に飛ばさなければ燃費もかなりの改善を見せてくれます。
ちなみに価格も純正コイルより少し高いだけと内容から考えるとかなりリーズナブルだと思います。
PSAの1.6NAエンジンはターボと違って社外パーツも無い中で、このコイルはエンジン全域を一回り上質にしてくれるおすすめのパーツだと思います。
ちなみに1.6ターボ用もかなり好評なので是非😁
宇都宮のマジブルーさん、足立区のオートプロさんでは試装着をさせてもらえますよ。
赤いヘッドに「HIGHSPARKS」のロゴが刻印されてます😃
こちらは試作品のトルク強化タイプ。
低速トルクが増してターボが付いたような変化がありましたがフィーリングが若干犠牲に😅
商品開発の一貫で色々な方向性を試されてます。
こちらは見た目にはあまり違いが見られませんが、フィーリングとレスポンスの更なる改善を果たした「Premium」タイプの試作品。
これは別物感すらある最高のコイルなんですが諸事情でまだ市販化されていない製品です。
待たれます😃