ディオンのヘッドライト交換・LED取付・劣化との戦い・大工事に関するカスタム事例
2019年03月17日 22時59分
皆さんこんばんは〜〜
日曜日いかがおすごしでしたでしょう〜〜かww今日はお休みだったので〜〜自分の車のカスタマイズ&親父の車を「パックでメンテ」笑
まずは〜〜ハロゲン暗いと言うことで〜〜
Amazonのタイムセールで(半額以下)ww LED化
作業は〜〜「まぁすぐ終わる」と思いました・・・
が❗️💧ちなみに「GDI❗️いいね〜ww」
運転席→ウォッシャー液注入口やらで手が入れにくい💧
助手席側→エアフィルターとバッテリーがあって・・完全に手が入らない💧
さらに・・バルブの端子部分がなかなか外れない「経年劣化」ww
運転席側はなんとか交換出来て〜〜助手席側は・・バッテリーをズラして→エアフィルター外して→プラスチックのカバー外して→フィルターボックスとダクトを外して〜〜と💧結果、かなり大掛かりな「エンジンルームデカイのに💧」作業に〜〜
なんだかんだで〜〜出来は良い感じですww
このあとエアフィルターを掃除して〜〜ヘッドカバーを艶出しで磨いて〜〜〜プラスチックリベットを交換して「経年劣化で外す時に💧全部折れた」