Ash-ra君さんが投稿したカマボコハウス・ハイゼットカーゴ・オイル交換・ブローバイガス・ガソリン希釈に関するカスタム事例
2025年03月28日 06時29分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回は知り合いから預かったハイゼットカーゴのスモークフィルム貼っていて、
バックドアのガラスを失敗していたお話だったんですが~、
今回もハイゼットカーゴのお話です。
(。・ω・。)ゞ
預かったついでに、
オイル交換とエンジン関係も見といて~。
とか言われてますので、
運転席バーン!してエンジンフード開けます。
(。・ω・。)ゞ
運転席バーン!したら、
後方の貨物室にシートが倒れ込みます。
(。・ω・。)ゞ
んで、
まずはエンジン周りの点検してみると、
トルコン下辺りに油漏れを発見。
(。・ω・。)ゞ
とりあえず、
オートマミッションが滑ってるみたい。
と言うのでATFゲージを抜いてみると、
とりあえずゲージの上までATF入ってるみたい。
何か赤いとゆ~か、汚い黒っぽい・・・
(´・ω・`)?
何か変なカスみたいなのも付いてる・・・
(´・ω・`)?
ん?!
(# ゜Д゜)
と思ってATFゲージのパイプの中を覗いて見ると、赤いカスがパイプの内側に付いてるのが見えます。
( ̄▽ ̄;)
コレってヤバくない?
このカスが剥がれ堕ちてオートマミッションの中に入り込んだらオイルラインの迷路に入ったらミッションブローじゃない?
(;・ω・)
とりあえず部品商さんにダイハツ純正オイル頼んだら、
4リッター缶の販売無い。て言うから、
んじゃタヨトの純正オイルで~。
(。・ω・。)ゞ
んで、下からオイル抜いてみたら、
3リッターしか入ってないはずなのに、
4.5リッターぐらい出てきたよ??
え?
( ̄▽ ̄;)
まさか過走行車あるある、ピストンリング摩耗して吹き抜けブローバイガス回って、
ガソリン希釈?
( ̄▽ ̄;)
ガソリン混合気が燃焼室から圧縮漏れしてクランク室に入り込んで、
ソコで、エンジンオイルにガソリンが混ざり込んでしまう現象。
( ̄▽ ̄;)
んで、
オイル交換したら、
コレも入れといて~。
と手渡されたアメリカ製のオイル添加剤も入れときます。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
ミッション下側のオイル漏れを辿って逝ったら、エアクリ後ろのブローバイホースに行き着きました。
ミッション外周も一通り見ましたが ミッションでは無いみたい。
(。・ω・。)ゞ
ブローバイホースが怪しいので、
エアクリのパイピングを抜いてみたら、
案の定オイル回ってました、やっぱ外部の油漏れよりも、
内部の摩耗によるブローバイガスが回っての
ガソリン希釈の可能性が濃厚。
(´・ω・`)?
まだ動いてるけど、
エンジンはオーバーホールして、ミッションは低走行な物に載せ替えを提案しておきます。
(。・ω・。)ゞ
大抵の車屋さんもそ~ですが、
オートマミッションのオーバーホールはアタシはできません・・・
(´・ω・`)
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ