レガシィツーリングワゴンの痛車イベント・痛車・静岡県・静岡県掛川市・静岡県御前崎市に関するカスタム事例
2019年03月11日 18時17分
滋賀県在住。 インプレッサSTIスポーツ乗り回しています。 主にTwitterがメインなので出現率低いですがよろしくお願いします。
静岡県掛川市で開催された痛車イベントにスタッフとして参加してきました。
前日、滋賀県からオール下道で集合場所の道の駅風のマルシェ御前崎へ。
会場の大東温泉シートピア。
フォルティスオフの時にも会場をご提供して頂いた場所です。
温泉も楽しめるし、「申請すれば(ここ大事」)車のオフ会開催OK。
皆さんも、オフ会の開催場所としてどうでしょうか?😊(宣伝)
天候にも恵まれ絶好イベント日和でした。
「美少女ゲーム仕様限定」にしたので、他のイベントに比べて台数は少なかったですが、それでも全国各地から来てくれました。
会場のシートピアさんから「また来年も絶対開催してほしい!」と言われたのは嬉しかったです😊
ちなみに、僕はスタッフなので末席のほうで大人しく展示(と言えるのか?)してました😅
無事にイベントも終わり、温泉で疲れを癒した後はスタッフで打ち上げ。
このお店料理がとっても美味しいのでオススメです!
特に御前崎の地肴のお刺身が絶品。
海無し県の滋賀県では、絶対に食べられないレベルで新鮮( ゚Д゚)ウマー
お刺身以外にも静岡県の名物のメニューがたくさん食べられて美味しいので、静岡県に来たら是非とも来ることをオススメします(宣伝)
イベントスタッフと別れ、道の駅で車中泊後帰路へ。
滋賀県に帰る前にお気に入りスポットである御前崎灯台へ行って来ました。
ここで愛車と雄大な太平洋の景色を見ながら、缶コーヒー片手にボーッとすると幸せな気分に浸れますw
帰り道も行きしなと同じくオール下道で滋賀県へ。
道中、麺屋しずるのまぜそば(何も考えずニンニクマシマシにしたせいで車内の臭いが悲惨なことに・・・💦)を食べたり・・・
岐阜県にある道の駅(道の駅南濃)で足湯浸かったりしてゆっくり帰りました。
往復下道550キロ・・・まぁ、たいしたことないな(病気)
燃費もカタログ値付近まで伸びてくれました。
レガシィくんお疲れ様!