R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例

2025年02月11日 22時06分

タロんのプロフィール画像
タロんスバル R1 RJ1

インプレッサ WRX WR-limitedと、RN2型ステラに乗るスバリスト?です! 最近RN1 カスタムRSが増えました ここ最近RJ1 R1 Rも増えました(エンジン載せ替え中)

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R1スーパーチャージャー化第四弾です!
今回は室内の移植をしつつ、車を移動できるようにしていきます!

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ステアリングビームは品番は同じですがR1の方が綺麗だったのでハーネスだけR2のものを使いビームだけはR1のものを使うことにします

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここで配線の修理をします
以前黒いステラにR1のECUを移植した際スポーツシフトの配線がなかったのでこのR2の配線を使ったためこのままではECUと繋げません

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したR1のECUと繋がるハーネスの一部を切り取り、R2側のECUに繋がるカプラーの中に端子を入れてあげてとりあえずなんとかなりました
あとはギボシで繋げます
(エンジン始動が確認できたらシフトアップとダウンを反対にしてステラと同じ仕様にする予定です)
念の為繋いだ後、テスターを繋ぎ導通を確認します。譲ったりしても導通してるので大丈夫だと信じてます!w

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

修理後ビームとハーネスを合体します

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次はエアコンのユニットです
R1NAはマニュアル、R2スーチャーはオートなのでゴッソリ移植します
室内のハーネスの関係で移植が必要になります

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エバポレータの所のOリングを念の為新品に交換しておきます

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

室内に取り付け
エアコンユニットははめ込むだけです

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

その後完成したビームを取り付けます

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ブレーキペダルは今のうちにアルミのものに交換しておきました

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

シフト周りもスーパーチャージャー用に移植完了!

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次の作業も少し公開!
エンジンルームのマスキングが始まりましたw

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

転がして動かせるようにTT型サンバーのフロントドライブシャフトのアウタージョイントを外して使用しました(ハブの中が空洞のまま転がすとのちのちハブベアから異音が出る可能性があります)

R1のスバル・エンジン載せ替え作業・DIY・R1R・R2に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

R1が久しぶりに外の光を浴びました!
何も乗ってないので手押しでも余裕で動きますw
まだまだ道のりは長いです!!

この時の実際の日付はだいたい去年の11月後半くらいです。ここまでで始めてからだいたい2、3カ月が経過していましたw
休みの日しか作業はできないのでなかなか進まないのでまとめて投稿してますw

スバル R1 RJ12,171件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ1

R1 RJ1

EN07ミーティングinなるふち🌿朝から洗車頑張りました✨鳴淵ダム集合R1、R2、vivioPLEO、サンバー梅雨明けのナルフチは熱い🌞週末のダムは時計回...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/06/30 07:10
R1 RJ1

R1 RJ1

まもなく夜勤終了~😂😂😂今年2匹目👍立派な成りのノコギリクワガタちゃん😍

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/06/27 05:39
R1 RJ1

R1 RJ1

22日~23日は、久しぶりに佐賀県嬉野市の実家に帰省しておりました😀今回嫁さんは仕事が休めなかったのでお留守番です。鳥栖インターから長崎自動車道にのって嬉...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/06/24 20:46
R1 RJ1

R1 RJ1

久しぶりにR1乗らないと調子崩しますね~~フェンダー百科フーガも帰ってきました

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/06/19 20:15
R1 RJ1

R1 RJ1

やっと夜が明けた🌄今日は猛暑日らしい…☀️☀️☀️今年初クワガタ🤩

  • thumb_up 126
  • comment 4
2025/06/19 05:56
R1 RJ1

R1 RJ1

R1もトランスフォーム!って思ったらなぜかロボとカーが別々になっちゃった!😳しかも今回は背景がちゃんと洗車場じゃー😂コレ元ネタ🤗✨ボルボん時はちゃんとトラ...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/06/17 19:44
R1 RJ1

R1 RJ1

いつかの駅前駐車場にて。。。あ、パチもんのSTiエンブレムは外しました🤣🤣🤣いつかのイオンモールにて。。。いつかの出勤途中。。。(*´ー`*)

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/06/16 08:49
R1 RJ1

R1 RJ1

昨日で納車されて1年が経ちました✨やっとSTIバッチをつけました~w1年もかかりました笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)フロントとリアで色が違うのは内緒で🤫お願いします...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/06/16 07:25
R1 RJ1

R1 RJ1

ブーストが中高回転で落ちる、圧が抜ける?上記より発注していたエアーバイパスバルブと配管が納品されました。装着しましたが、解決ならず😭ホース類をシリコンに交...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/06/14 13:49

おすすめ記事