N-ONEのN-ONE・FUJITSUBOマフラー・A-RM・無限・バイザー取付に関するカスタム事例
2023年03月07日 16時29分
純正ではあれなのでオーナーズカップ認定部品であるA-RMに交換
作業工程で悩まされたのはやはり純正マフラーの取り外し(写真撮ってない人)
正直リフトないと無傷での回収は難しくのではと個人的に感じました(右リアショックのボルト外してなんとか取った人)
同時に無限バイザーも取付
こっちは仕事柄サクッと完了
2023年03月07日 16時29分
純正ではあれなのでオーナーズカップ認定部品であるA-RMに交換
作業工程で悩まされたのはやはり純正マフラーの取り外し(写真撮ってない人)
正直リフトないと無傷での回収は難しくのではと個人的に感じました(右リアショックのボルト外してなんとか取った人)
同時に無限バイザーも取付
こっちは仕事柄サクッと完了
皆さんいつも有り難う御座います寒波お見舞い申し上げます東京も毎朝冷凍庫です毎朝3時半起きてのお寺さんへお堂を開けて境内の掃除🧹なんともガソリンスタンドの出...
こんにちは😃ここまで積もったら車高の低いN-ONEは出れそうもないので雪かきを開始します🫡あれだけあった雪がなんてことでしょう自分一人でここまでスノーダン...
RSワタナベ専用ナット&ロックナットシルバーとブラック持っていますが去年より1個見当たらないので、先日のキーホルダーと一緒に購入しました。購入時にNo.を...
親父の休日!毎年恒例のオートメッセに大雪の中電車でぶら〜りと🤗!やっぱリバティウォーク!いつ見ても凄い!ん?R32?凄い!凄い行列で並んで限定で直筆のサイ...
こんにちは😃自分のは泥除けが無いため特に昨日のような雪解け道を走るとボディの汚れがひどいので、Amazonで写真のような物を買って着けてみました。汚れが軽...