ヴァンガードのDIY・眠っているパーツ紹介・#suv・#ヴァンガード・USBポートに関するカスタム事例
2019年05月06日 21時30分
今回使用するのはAmazonで2000円ほどの急速充電対応USBポート。3A×2という急速充電に対応の商品。商品ポテンシャルは高い!!!
メイドインチャイナで、耐久性は不明。
箱の説明の耐熱0度+40度って、それは怖い。笑
夏場大丈夫かな。。。
まずはコンソールボックス内のシガーソケット電源へアクセスするため、内張り剥がし。無事爪おらずに。毎度内張り剥がしは怖い(笑)
安い工具類を駆使します。エーモンの検電テスターでシガーソケットのアクセサリー電源に分岐させます。
ボディアースは中の六角に挟みます。ちょうど家にあった六角ナットのサイズが一致しましたのでラッキー♪
絶縁テープで保護する。
向きを間違えないように装着。サイズピッタリ過ぎて、1回付いたら外すのが死ぬほど大変。爪硬すぎ。ってか外れない。まぁ向きは間違ってないからOK。
うん。いい感じ!これでスッキリ充電出来ますね。純正ベースでいい感じ。
使ったのはこれです。