コペンの燃費記録・サブコン・マフラー・エアクリーナーに関するカスタム事例
2019年03月07日 18時21分
コペンくん燃費
私の場合マニュアルトランスミッション(MT)です。
オートマチックトランスミッション(CVT)だともっと燃費がいい場合があるみたいですね。
6〜10月
ノーマル時
一般道(信号機多い場所):約15〜19km
一般道(信号機少ない場所ほぼ60km/h走行):約19〜21km
高速道路(80〜100km/h)約19〜22km
D SPORTサブコン交換時期:10月
この頃の燃費ですが、
一般道(信号機多い場所)測定:リッター約19kmでした。
高速道路:未測定
サブコン+ロッソモデロのマフラーに交換
燃費結果
一般道(信号機多い場所):リッター約13kmでした。
高速道路:未測定
スロットルの吹かしすぎが原因だと思います😅
2月〜3月前半 気温0〜15℃
サブコン+マフラー+ブリッツエアクリーナー交換後
一般道(信号機多い場所):約13〜14km
一般道(信号機少ない場所ほぼ60km/h):約19〜21km
高速道路(80〜100km/h):約21km
こんな結果になりました。
これからコペンを買おうか迷っている方や、パーツを付ける方で燃費が気になる方は、参考になればいいなぁと思います。
暖かくなるとこれより燃費が良くなります。
参考になれば幸いです😀