デリカD:5のIPFフォグランプ・梅雨明け・配線作業・スイッチ取り付け・デリカがある生活に関するカスタム事例
2021年07月17日 20時36分
デリカ乗りとなりました😃皆さんの素敵なカスタムを観ながら、ゆるりと弄って行きたいです。よろしくお願いしま〜す♪ 特にD5乗りの方は勝手にフォローしちゃいます😁お許しください🙇♂️
先週、配線無しで取り付けたIPFフォグランプの配線をしました♪( ´▽`)午前中にやったのだけども梅雨明けしたし、朝から暑かったぁ〜💦
エーモンの配線通しと、アストロプロダクツのネジ入れが大活躍🎵
リレー、アース、配線などは助手席側の手前にまとめました。付属の配線がやたらと長い💦
フォグスイッチはオプションカプラーに用意しておいたイルミ線へ接続して、グローブボックス内に隠し収めます。キャンプの山道などで点灯するかもしれませんので🎵車検の時はギボシでスイッチを外しエンジンルームへ持っていく予定😋
点灯テスト🎵無事に先程のスイッチで入り切り出来ました✨夜が楽しみで〜す😆
グリルマーカーも再作成しました。バンパーカバーの厚みが増えたので、2号から1号モールへ サイズ⤵️
簡単に光軸調整をして、フル点灯✨結構なスポット光ですな〜😅そんなに明るさは無いような気もしますが、雰囲気重視なので満足してます😋🎵さてさて次は何しよう🤔