WRX STIのアクシスパーツ・DIYに関するカスタム事例
2022年09月25日 14時28分
2018年6月にやっとの思いで購入。くそ抽選4回も外れ、割高になってしまいましたが、どーしてもほしかったので、車屋さんになんとか探してもらって、S208のオーナーになる事が出来ました。少しずつでも自分流にかわいがっていこうかと思います。どーぞよろしく。 XYZ改めぱふぱふ。
しばらく前に注文した、アクシスパーツのエンジンサイドカバーが到着したので、装着。メッシュで、奥まで透け透け👀
裏側に干渉しないように、スポンジテープとモールが着いてます。
左がわ。フィッティングもバッチリ
ついでに買った、ヒューズボックスカバーも装着。純正カバーの上から貼るタイプですが、カーボンのほうが出っ張りが多いので、一部爪が噛めないため、一部爪の周辺純正ボックスの高さまで削って対応。カーボンの目は同じメーカーなのでバッチリ
これでまたエンジンルームのカーボン率が上がりました。