宇宙人グレイ👽さんが投稿した工作の時間・石川五右衛門の斬鉄剣が欲しいとな・不二子ちゃんの081の方が…に関するカスタム事例
2024年12月08日 20時07分
気まぐれです。
夕方の作業用林道🌲🌲🌲
山の管理されてある方の許可をもらって入らせてもらい、遊んできました。
山奥って不思議です。
管理者の4駆トラックに先導してもらいましたが、ここにつながってるのかぁ…っていう驚きの連続でした。
😆
さて、工作の時間。
ここから先、車と無関係な内容です。
どうぞ読み飛ばしてください。
宇宙人👽のアホな日常を覗きたい方だけ😝
ウチの娘、ルパン3世の石川五右衛門が好きらしく、斬鉄剣が欲しいと😅
ルパンの中で欲しいのは不二子ちゃんの…
👁️👃👁️
🩸
まあ。それは置いといて。
変わった娘です。
誰に似たのか…。
ま、とにかく。
娘に言われたらパパは頑張ります💪
かつて、息子が小さい頃、忍者🥷刀が欲しいと言われ、手作りしたことあるんですが、刃と鞘の治まりの関係を作るのが大変なので、何か良い物ないかと、ネットを検索。
で、某オークションサイトで壊れた竹光と鞘のセットを激安で落札。
しかし。
安かっただけあって、鯉口が割れてヒビが入ってます。
😔
仕方ないので、割れてるとこまでカット
🪚
カットした分だけ刀身が余るので、マジックのラインまで縮めなければいけません。
その上、別購入したハバキがピタっとはまるように茎(なかご)を加工。
さらに、ハバキが鞘にピタリと入り込む所まで加工。
これがなかなか厄介な作業でした。
🥵
ズボズボにしちゃうと、刀が鞘から簡単に外れちゃいます。
削っては試し、削っては試しの繰り返し。
次は柄を作ります。
納屋に余ってた木材を使います。
コレを鞘の形と同じにしないといけません。
😅
夢想花風に
削って削って
削って削って
削って削って
削って削って
削って
磨いて
磨いて
磨いて
磨くぅう♪
みたいなノリで頑張ったら、まぁ何となく形になりやした😁
あとは、もう少し手直しして刀身を塗装します。
つづく