サニートラックのtakeoさんが投稿したカスタム事例
2023年03月10日 19時41分
最近、地元で5時に終われる常用の仕事してるので帰ってから車高調整して走ってみた。
なんとか落ち着いたみたい。
トラックはケツ下がりがカッコいいと昔から思ってるので、このスタイル😁
オイル交換もしたしサニトラ独特のナンバー跳ね上がるのも対策したし日曜日乗って出掛けようかな🎵
2023年03月10日 19時41分
最近、地元で5時に終われる常用の仕事してるので帰ってから車高調整して走ってみた。
なんとか落ち着いたみたい。
トラックはケツ下がりがカッコいいと昔から思ってるので、このスタイル😁
オイル交換もしたしサニトラ独特のナンバー跳ね上がるのも対策したし日曜日乗って出掛けようかな🎵
帰宅途中、ダックスがトラブル発生で走行不能に(><)初めてサニトラに載せました。そうそう、これがやりたかったんよ〜トラブルは嫌だけど。無事帰還♪
電動クーラーの続き。コンデンサーとファンはとりあえず固定できました。コンデンサーを取り付けるステーは鉄を切り出して、曲げて穴あけて塗装しました。サンデンの...
サニトラのレストアもあとは、まつおかのオイルキャッチタンクをつけて、AACバルブを決めればひとまず完成です。OERのインジェクションはデザインが古いんです...
友人宅でマフラーデュアルにしました!タコ足から後ろもフロアーにそってかなりあげたので、かなりいい感じになりました!次はもう少し車高落とそうかなー笑
お題に乗っかって・・・(笑)(笑)後ろ斜め45度ショット!!(笑)ヤッパ働く車・・・美!!(笑)(笑)先日~・・・急遽依頼があったので~仕事帰りの夕方に~...