E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例

2020年11月06日 00時33分

E-LIFEのプロフィール画像
E-LIFE

走りよりも 見た目重視で ひたすらDIYしてます。 気軽にフォローしてください。 コメント無しでもOKです😊 カメラも素人ながら楽しんでやって ますので、撮影練習になってくれる方 がいればコメントまたは、 Instagramフォローで連絡ください。 Instagramもやってます。 account life0221

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😊
今回は愛車の写真はありませんが
フォロワーさんに画像編集について
質問コメントをもらったので、
最近使っているやり方を紹介します。

まず私自身素人なので
基本 携帯(Android)アプリで
いつも編集してます。
本格的にやってる方なら
パソコンやタブレットで
やられてますね。

使ってるアプリは、この画像の
4つのアプリを使い分けていますが、
一眼レフのデータは、
①自動で現像されるjpgデータ
②現像される前のRAWデータ
の2つにわかれています。
(フィルム写真と同じで、デジタル一眼
にもフィルムに相当するRAWデータが
あり、現像前の生データと考えて
ください)

今回紹介するのはこのRAWデータを
使った編集になります。
RAWデータからの編集だと
データが劣化せずにキレイな画像を
保存する事ができます。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初にカメラから携帯にRAWデータを
転送し保存します。

鬼滅の刃の炭治郎は
サンプル撮影したものです。
わざと暗く、粗めに撮りました。

RAWデータサイズは
フルサイズカメラなら40MB/枚
マイクロファーサーズなら15MB/枚
とカメラによって異なります。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このRAWデータを基本編集するのは、
このSnapseedと言うアプリを使います。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ただしそのままでは、
エラーが出てしまい使えないため
携帯でも使えるデータに変換する
必要があります。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そこで使うのが、
このraw2dngと言う変換アプリに
なります。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アプリを起動し、RAWデータが
入っているPictureと言うフォルダーに
入り、RAWデータを選んであげます。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

変換したいRAWデータを見つけたら
選択し右上のdngのボタンを押せば
変換が開始されます。

直接編集無しでjpgにしたい場合は
jpgボタンを押してください。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

変換が終わると
同じフォルダーにdngデータが作成
されます。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

また編集アプリのSnapseedを起動し
変換したdngデータを開きます。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

開くとシンプルな編集画面が立ち上がり
編集可能になります。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ツールボタンを押すと
たくさんの編集アイコンが開くので
編集したい作業に合わせて
使い分けてください。

レ点を打ってあるアイコンは
部分的に編集できるアイコンなので
便利ですね😊

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ブラシアイコンで
明るさや露出などをいじれます。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

部分調整アイコンでも局部的に
編集ができます。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

これで暗かった写真を明るく
強弱つけた写真に編集できました。

この編集でjpgに変換かけると
15MB/枚→6MB/枚の約2/3に
サイズダウンします。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

最後に合成写真などやアレンジを
きかせた写真を作る場合になりますが
PicsArtを使って編集します。

以前は隣のPhotoDirectorを
使ってましたが、
編集後の画質がかなり劣化し
1MB/枚となりました。
PicsArtでなら5~6MB/枚で
ほぼ劣化していません。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

合成したい写真を追加合成したり

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

文字を入れ飾り立てて
編集付き写真の出来上がりに
なりました😊

参考になればいいですが
わからないことあれば
コメントくださいね。

E-LIFEさんが投稿した画像編集・RAWに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

この写真の編集は、
このやり方になります。

そのほかのカスタム事例

センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

最終型の鸞鳳見つけました😁👍

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/10 02:48
フィット GE8

フィット GE8

楽しい時間はあっという間に終わる🥺でもまた会えるから嬉しい(*≧∀≦*)楽しかった(≧∇≦)またよろしくお願いします(∩´∀`@)⊃

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/10 02:42
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

2025年初投稿今年はDIYカスタムをメインで行います👌3/210,000km突破🤙3/17リアエンブレム塗装ラバーチッピングブラック✨3/29リアスキッ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/10 02:41
アクア NHP10

アクア NHP10

深夜のドライブ🚙天気下り坂になるそうなので夜桜見物ラストチャンス☆先日のつくば市農林研究道路沿いその①その②その③その④

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/10 02:25
A4オールロード クワトロ B9

A4オールロード クワトロ B9

どこにでも走って行けそうで荷物も沢山積めそうな、265psクワトロの黒い子が仲間に加わりました♪♪生産終了となってしまったA4オールロードを認定中古車で。...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/10 02:23
ミラ L275S

ミラ L275S

久しぶりの投稿😁セレブリップ取り付け開始😊(4月4取り付け)バンパー下の出っ張りをサンダーで削ろうとした時に🤭会社の人(シャコタン師匠のTakume)さん...

  • thumb_up 7
  • comment 1
2025/04/10 02:18
スカイライン RV37

スカイライン RV37

プリウスの時に愛車と風景で見付けた春〜秋にかけて外せない撮影スポットで去年の冬に撮っていただいた写真9日に撮ってもらいに行くとセダン系集まりの先客が🤗知る...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/10 02:09
フォレスター SJG

フォレスター SJG

新型出たけどまだまだSJG乗っていたい。なんなら、もう一回新車で出してくれても良い。マジで良い車。

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/10 02:09
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

桜のトンネル🌸今年初の桜とコラボ🌸後ろから朝6時スタートして13時に帰宅、眠かった😅桜、雪山🏔️とコラボ高遠の桜とも🌸角度を変えて📐道の駅でソースカツ丼を...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/10 02:08

おすすめ記事