RUFさんが投稿したカスタム事例
2019年03月14日 15時09分
自分で出来る所は自分で弄ってます。 以前の車は省略車歴10系アルファードAS・30系ハリアーAIRーS前期と後期(2台)・グランドハイエース Gエディション・ホンダレジェンドKB-1・現在18クラウンアスリートプレミアムエディション、
先ほどの塗装の剥がれの件です、
年式カラー番号に該当するオーナーさんはチャレンジして見てください。
一か八かですが『トヨタ本社に詳細をメール』してください❕
その文の中には『○年通常範囲で使用し、自然と広範囲で塗装が剥がれるは製造工程のミスではないか?自身の車以外でもパールホワイト070の塗装剥がれが多数起きており、ネット上でも話題になっている。今までもトヨタ車のパールホワイトに乗ったことはあるが、この様な塗装剥がれは070のパールホワイトだけ。今回の塗装剥がれ以外に関しては、トヨタ車は故障が少なく乗りやすいので今後もお付き合いしたいが、今回のパールホワイト070のように直ぐに塗装剥がれ対応もしてもらえないのであれば、トヨタ車が信用出来なくなるので、今後は他社に乗り換えなければならない』と書いて下さい。
この内容に対してトヨタ本社から返答が1週間以内(GWなどは2週間?)に必ずきます❕そのメールをディーラーで見せると無料修理で全塗装を行う店舗が増えてきました😄利益追求の悪徳ディーラーだと、このメールを見せても無料修理してくれません。そのような悪徳ディーラーとは二度と付き合わない方が良いです💢一カ所で断られても諦めず他の店舗でチャレンジして下さい。
実はこのメールでディーラーが無料修理する理由があるのです❕
2018年からトヨタ認定中古車は、パールホワイト070を全塗装の無料保証にすることが発表されたのです😋それをキッカケに新車購入者もディーラーで無料保証で全塗装してもらえる傾向になりました❕
トヨタのパールホワイトの塗装が剥がれた皆様❕諦めず、トヨタ本社にメールして、メール内容をディーラーに持って行き無料修理してもらいましょう👊