ランドクルーザープラドのキイロさんが投稿したカスタム事例
2019年11月14日 04時51分
150プラドとGRヤリス 20代は40、50、60と乗ってきました。 当時の趣味は、フライフィッシング、キャンプ、サーフィン。 次第に波乗りオンリーになり、車もライトクロカン、ステーションワゴン、ワンボックスに移行しましたがこの度、久しぶりにランクル。 皆様のカスタムを参考にしながら、予算に合わせてパーツを追加していきたいと思ってます。 無言フォローしてしまいますが、その時はごめんなさい。 ただ優しくフォローバックしていただければ、嬉しいです。
275タイヤなので純正より5mm外側に出る。
プラス25mmのワイトレ装着。
フロントは新ハミタイ規制でなんとか収まるギリギリの感じになりました。
25mmのワイトレをリアに装着すると、ハブボルトに干渉(純正ホイールなので逃げなし)。
ハブボルトを削ればいいんだろうけど、とりあえずのホイール仕様なので躊躇。
ならば30mmのワイトレじゃ!と思い装着してみた。
確実に出てますやん!
「ちょっと君、君!」ってお巡りさんに停められるレベルではないけど…
個人的なツライチ検証
リフトアップなし、タイヤサイズ265〜270、調整がホイールだけでするならオフセット+0〜5あたりのホイールがオススメだと思います。
275タイヤに30mmのワイトレ
ワイトレはKICSの4WD用
ワイトレなしの画像
ワイトレ25mm