アルトラパンのラパン と過ごす日々・F6A・K6A・点火時期レジスタ・レスポンスジェットに関するカスタム事例
2021年11月05日 16時53分
とりあえず左前、どアップ😆
探し物をしてたら、偶然見つけました😃
F6AのCO調整レジスタ‼️
ジムニーノ乗りだった方が自作した販売前の試作品👏
もう15年以上前の物です😆
抵抗値を調べたら、K6Aの点火時期調整レジスタと全く同じなんですね🤨
点火時期調整レジスタ番号で言えば、2番~11番まで調整出来ます
そんなに使いませんけどね😄
じゃあ、ラパンに使いましょう
純正品は6番が付いてました👀
室内に引き込むのが面倒でヒューズボックス前に設置😊
100均の調味料入れと、手書きダイヤル表示はご愛嬌🤣
プラグも交換😊
インタークーラーやら何やら外しました
プラグ交換も手間がかかりますね😞
プラグはカプチーノのおさがり品、イリマック8に…
ガソリンはレギュラーです😅
レジスタ8番相当に進角させての試乗は···
ん~、何て表現したら良いのか
オイル交換した直後の、ちょっとした力強さがあるような感じ⁉️
以前取り付けした『なんちゃってレスポンスジェット』との相性も良いようです
アクセルのつきも良く、踏みこんだ時は力強くなってます😸
プラシーボ効果かな!?
でも自己満足🤣🤣