NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例

2019年04月29日 20時23分

なおのプロフィール画像
なお日産 NISSAN GT-R

CR-X→インテR→シビックR→32GTRを3台乗り継ぎ→32typeMにRB26換装→ ランエボ6→NSX→ミニバン色々→Z33→R35GTR おっさんですが気軽に絡んで下さい😊

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ECV (マフラーの音量調整バルブ)を付けました。

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日、スポーツ触媒と交換したHKSのサイレンサー付きストレートパイプですが、これ、サイレンサーかなり効いていて3000回転以上回すと純正かと思うくらい静かだったので物足りませんでした。

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なのでサイレンサー部は切り捨てます。

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サイレンサーを外した長さにただのストレートパイプとECVを溶接します。

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じに。
割れたバリバリ音が嫌いだから、サイレンサー部85Φからストレートパイプを細めの76Φに変更したら、割れる一歩手前な感じで、それでいて音量はしっかり増えたし、音質も乾いた高音になってめちゃ良い感じになった。
しかも細く絞ったからトルク感が増えて加速がさらに凄いことになった。
街乗りはこの方が速くて好み。

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

室内側からホルソーで穴を開けて、ここからコントロールレバーのワイヤーを室内に引き込みます。

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、ここに固定。

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

足の邪魔にならず、いつでもコントロール出来る位置です。

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今回実は先に、電気式を買ったんです。
リモコンで操作できるし、任意の回転数や速度で開けたり出来る優れものだから。

でもこれ自分にはダメだった。
まず、全開と全閉しかない。これが何よりダメ。
例えば3000回転で開くようにしたとする。
閉めたら負荷かかるから走るな!くらいな事書いてあるのに、3000回転までは良いの?疑問。

それに対して機械式は好きな量で開けて止められる。
真ん中のボタン押しながらレバーを手前に引いて好きなところでボタンを離すだけ。
さらにレバーを回すと微調整も出来る。

だから例えば暖気運転中閉めておいて3割くらい開けて自宅から移動したら全開とかできる。

家族を乗せて走る時も半分とか開けて普通に走れば負荷的にも問題ないしそこそこ静か。

こういう使い方は機械式ならでは。
先に分かっていれば電気式を買わなかったのになぁ。
そもそも考えてみたら、キーホルダーすら付けない自分にはリモコン邪魔だし。
これは損してもヤフオク行きだな。

ただし、リモコンで操作できる、うぉっ!スゲー!ってのはやはりリモコンならではのインパクトがあるのでリモコン派もアリですよ。

また、信号待ちのたびに静かにしたい紳士な方は、回転数1500とか速度10kmで解放という設定で使うのもアリです。
これいちいち手動でやってたら面倒ですから。

ただ私の使い方には向かないだけです。
私は暖気運転中と家族を乗せて走る時以外は全て全開で構わないので。

まぁ何にしてもこれで毎朝、近所迷惑気にしなくて済むし、開ければ快音だし大満足です!

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちなみに私が入れたのは、フランジタイプではなくパイプタイプ。
それはなぜか?

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

R35の場合、フランジタイプを入れるのは青矢印のここになるので、そうなると15mm 赤矢印の方向、つまり斜め後ろにマフラーの出口がずれてしまうのではないか?と心配だったからです。

もしそうなると真後ろから見ると出口の片側にマフラーが寄ってしまいおかしいですからね。

ストレートのところにフランジがあればまっすぐ後方へズレるだけだから問題ないんですけどね。

でもこれ溶接できないR35乗りの人は自分で入れられないから不便だよなあ。

NISSAN GT-RのDIY・ECV・R35・GTRに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
日産 NISSAN GT-R33,156件 のカスタム事例をチェックする

NISSAN GT-Rのカスタム事例

NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

#gtr35#nissan#hapaglioyd

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/08 10:59
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

画像整理してたら出てきたんで親父とツーショットw

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/08 10:13
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

久しぶりに始めたんで前の写真ですけど投稿しときますこれからよろしくお願いします。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/08 09:59
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

久しぶりに楽しいドライブでした。1973年生まれの自分は3年で1973キロ走りました。笑笑素晴らしい加速とマフラー音がやっぱりMY22が最高だな。ノーマル...

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/02/07 17:07
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

聖地巡礼してきました✨✨

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/07 02:34
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆高級なお車販売されているデェーラさん✨素晴らしい🤩おほほ🤭😋今回もご閲覧ありがとうございます😊

  • thumb_up 266
  • comment 25
2025/02/06 20:19
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

ご近所ドライブ。

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/02/06 11:43
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

自力で大丈夫かな〜⁈#gtr35#nissan#honda

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/02/06 09:06
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

空気圧センサー右前だけご臨終😢今年タイヤ変えるしその時にでもだけど警告灯見栄え良くない🤦

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/05 17:13

おすすめ記事