ロードスターのスズキ・ロードスター ・アルト・歴史館に関するカスタム事例
2020年12月13日 19時32分
はじめまして 小学生の頃に見かけたNAに憧れ続け、ついにNDロードスターで、オープンドライブの世界にデビューする事ができました(^O^) ライトウェイト、フロントミッドシップレイアウトのFR車ということで、決して大パワーではないですが、ひたすら運転が楽しいです。 “だれもが、しあわせになる。” 初代ロードスターの、カタログ・コピーに納得。 “人馬一体” “魂動デザイン”の世界に魅了されてます。
週末に社会見学で、スズキの歴史館にマツダ車で行ってきました(笑)
駐車していたクルマはほとんどがスズキ車で、スイスポが多かったです。
正面にはMotoGPで20年振りのチャンピオンマシンが飾ってありました🏍
マツダも100周年でしたが、スズキも100周年なんですね。
思い出の二代目アルト麻美スペシャルが展示してありました‼️
このクルマ、先輩からもらった初めての愛車だったんです😆 マニュアル、重ステ、窓は手回し、エアコンなしでしたが、見た瞬間、笑みと昔の懐かしい記憶がフラッシュバックしました。
自分も歳を取ったなぁ〜と実感(笑)
アルトワークスのサイドビュー
TWIN CAM,TURBO,4WD,EPI と今では普通の機構がデカデカと、時代ですね😆