BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例

BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例

2019年11月21日 00時02分

reziのプロフィール画像
reziスバル BRZ

・2019/3月、BG4t、ついにオンラインサービス終了にて、涙の引退。動画はYouTubeにて (bg4t ドリフトリラックマで検索)。 ・2019/4月、注文から4ヶ月待って、ZC6納車♪ BG5リアル6MT筐体スタート(違 2020年6月、まさかの大阪某所に転勤^^; 2020/12月、FORESTER advance(新車)納車! 写真、プロフ追加はまた後日…^^; 🆕2021/9月 諸事情により、BRZ売却。 詳しくはマイカープロフのほうで

BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

なばなの里その2
帰りに🚗少なくなったので✨真横から✨

うまく撮れないな〜

BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

毎年ここに来たら必ず食べる「とんてき」
ソース味薄めですが、オサーン胃袋には逆に優しい味で良いかも^^;

BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

平日は人はまばらです。
中国語が多く飛び交ってました^^;

BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まだ紅葉してない部分も逆にキレイ✨

BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

未知との遭遇^^;
20:00最終?2年連続乗れなかった(>_<)
来年こそは〜

BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここは定番ですね〜📷チャチャっと🚄💨💨

BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

メインステージ。
この中ドリフトで駆け抜けたいw
イルミドリとか企画どうですか??

BRZのなばなの里・イルミネーション・とんてき・また会う日までに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

本日の宿のチェックイン時間が迫ってたので取り急ぎ📷^^;

また来年〜

スバル BRZ60,744件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

朝から洗車してキレイになった😆😆😆今週は中学入学式、高校入学式とあり、ようやく一段落🥹なので悠々と心置きなくドライブ❤️💛❤️最近はラジオを聴きながらゆっ...

  • thumb_up 21
  • comment 1
2025/04/13 12:59
BRZ ZD8

BRZ ZD8

昨日は京都嵐山で行われた関西8Bに参加してきました光栄な事に、GOOD賞とSUPERGOOD賞を頂きました🙇‍♂️そしてご報告ですが、スタンスネーションに...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/04/13 09:57
BRZ ZD8

BRZ ZD8

桜と一緒に!やっと撮れた💦

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/13 07:46
BRZ ZD8

BRZ ZD8

2台持ち開始しました。いつまで維持できるやら分かりませんが、頑張りますwもう一台のS4は、もう直ぐ18万キロ!この前エアコンコンプレッサーが故障しましたが...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/13 07:37
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ちゃんと桜と一緒に撮らないと〜

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/12 23:59
BRZ ZD8

BRZ ZD8

4月初出動即ち、桜ショットもお初です(笑)

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/04/12 21:54
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ぶ〜ん🚙💨浜田麻里♪♪昭和の歌謡曲令和の車っぽくモニターだらけに🤣🤣今日は助手席には奥方殿は乗っておりません・・・・ってか、面倒臭いからお前一人で遊んでこ...

  • thumb_up 85
  • comment 20
2025/04/12 21:26
BRZ

BRZ

初めてナイトショットモードで撮影をしてみた!なかなか良い感じ🙆ほんの少しだけど角度を変えて。いつも思うがベスト(というかお気に入り)の角度ってあるんですよ...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/12 20:33

おすすめ記事