アルト ターボRSのカプチーノ・ジムニー・さわやかハンバーグ・初代アルト・スズキ歴史館に関するカスタム事例
2019年05月20日 00時02分
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)とコペンGR(ダイハツ)とC400X(BMW/単車)に乗っています。 ※アルトターボRSは2025年3月売却予定。 栃木県へ移住して4年が経ちました。 2024年2月末、奇跡的に結婚してカーライフも変化を迎えようとしています。 よろしくお願いします。
日曜日は、スズキ歴史館へ行きました。
初代アルトを生で見られて感動🥺
このデザインは、今でも通用すると思います。
商用車扱いにして税金を下げる、グレードの廃止、全国統一価格といったマーケティング観点でも面白い車だと改めて感じました。
RE-5という、ロータリーエンジン搭載の変態バイク。
ロータリーエンジンはやれば出来る子。だと元ロータリーエンジン乗りは思います。
1Fには自由に乗れる車が数台展示されてました。
新型ジムニーは良さげ。
カプチーノ。
昔広島に住んでいたとき、ABCトリオを1日で見かけたときは、なぜか俺死ぬんじゃないかと思った記憶が。病んでたなぁ。
前泊入りしたのですが、土曜の夕飯は有名な「さわやか」の爆弾ハンバーグでした。
さわやか童貞を喪失です。
とても美味しくいただきました!
広島の「ばくだん屋」(広島つけ麺)といい、バクダンと名のつくものに外れは無いんじゃないかと思います。