プレオの痛車・マフラーサウンド・オートジュエルN1ストリート・謎が解けた・ガッカリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオの痛車・マフラーサウンド・オートジュエルN1ストリート・謎が解けた・ガッカリに関するカスタム事例

プレオの痛車・マフラーサウンド・オートジュエルN1ストリート・謎が解けた・ガッカリに関するカスタム事例

2023年10月01日 21時37分

豐のプロフィール画像
スバル プレオ RA1

◯好物なモノ◯        痛車、旧車、改造車(不正改造車も超OK!)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。 車の楽しみはストリートにこそあり!!

プレオの痛車・マフラーサウンド・オートジュエルN1ストリート・謎が解けた・ガッカリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検までの数日間、このマフラーを使ってました。

JworksのオートジュエルN1ストリートマフラー。

現行モデルです。

前から使ってみたかったんですよ。

1号機の時は旧モデルを使用していたので、ちょっと期待していたのですが・・・。

プレオの痛車・マフラーサウンド・オートジュエルN1ストリート・謎が解けた・ガッカリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

見た目は斜め出しでカッコよか(^^)

プレオの痛車・マフラーサウンド・オートジュエルN1ストリート・謎が解けた・ガッカリに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しかし、バンパーから内側に引っ込む。

何本も使って分かりましたが、ヴィヴィオと共用のモデルはプレオに使用すると大抵引っ込みます。

このマフラーも品番がヴィヴィオと同じだったんで予想はしてましたが。

プレオ専用でないと、バンパーとツラになりませんな。

プレオの痛車・マフラーサウンド・オートジュエルN1ストリート・謎が解けた・ガッカリに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Jworksの刻印がイカしてますが、変色あり。

うちのは分かりにくいけど、焼けてます。

前々から思ってたけど、ヴィヴィオ/プレオ用のN1ストリートマフラーってメインパイプ側が焼けて変色するんですよね。

みんカラで他の人のレビューを見ていても、みんな同じ。
テール側は何でもないのに、メインパイプ側は見事な変色。

絞りのせいなら他メーカーのマフラーも同じような変色があるだろうが、こんな焼け方をするのはこれだけ。

長らくの謎だったんですよ。

プレオの痛車・マフラーサウンド・オートジュエルN1ストリート・謎が解けた・ガッカリに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その原因はコレでした。

砲弾マフラーのクセに隔壁があるんです。

これが膨張管の役割になって熱がたまって変色の原因になるようだ。

確かに、タイコを叩いてみてもメインパイプ側は何も詰まってないような軽い音がした。

これは、音量規制に対応するためにこういう構造にしたのだろうが、音質も考えた仕様なのかとも思った。

メーカー側の拘りも感じる構造だが、排気効率はお世辞にもいいとは言えないかな。

ノーマルで乗るなら問題無いけど、パワー出すならフン詰まりそう。

トルク感はなかなかあるんだけどねえ。

良くも悪くも、今時のマフラーって感じ。

個人的には残念な仕様ですな。

パワー志向なら、間違いなく旧モデルの方がいい。

これが実際の音。

フロントパイプを変えてるので、音量上がってますが、本来はもっと静かなはず。

特殊な構造になってるとはいえ絞りもあるので、絞り特有の音質がします。

また、その構造のせいか思いっきりブン回すと、シャァァァァ!!っという風切音にも似た(排気漏れにも似てる?)音もします。

控え目に言って、ダサい音です()

見た目以外は気に食わなくて、数日で外しました。

JworksのオートジュエルN1ストリートマフラーは、結構好きな銘柄だったんですが、このヴィヴィオ/プレオ用に関してはガッカリしました。

マフラー選びって難しい、改めて思った。

やっぱり、規制前モデルが1番いいわw

プレオの痛車・マフラーサウンド・オートジュエルN1ストリート・謎が解けた・ガッカリに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車検から戻ったら、ラッパマフラーでも付けておこう。

柿本改マフラーは、しばらくお休み。

スバル プレオ RA13,616件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ L275B

プレオ L275B

そういえばだいぶ前になりますが、スタッドレス用のホイールがRC-G5になりました。スタッドレスはナンカンのAW-1(165/50r15)弱引っ張りになって...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/27 16:55
プレオ RA1

プレオ RA1

再痛車化したすぐに、新品ホイールに交換。ロンシャンのXR-4復刻版だけど、そんなの関係無い位カッコいい!!購入当時の画像。新品はいいなあ。お値段、約12万...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/04/27 16:25
プレオ L275F

プレオ L275F

275のACフィルター交換〜って…ないんかーーーい!!!入れて終了!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/27 10:07
プレオ RA1

プレオ RA1

カーチューンの皆様おはようございます😊何時もいいねありがとうございます。GW始まったようですが自分はカレンダー通りです。桜🌸はもう去ってしまいましたが、5...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/04/27 08:44
プレオ RA1

プレオ RA1

本日、新たな仕様が完成しました。ウマ娘、シーキングザパール痛車になりました!カレンチャンからの鞍替え、カワイイ系美女からグラマー系美女への変化っす(^^)...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/26 20:49
プレオ RA1

プレオ RA1

純正ステアリングからディープコーンステアリングとボス変更しました。中古で買ったがエアバックキャンセラーがないのでネットを参考に自作でキャンセラーつくてみた...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/26 19:23
プレオ RA1

プレオ RA1

軽トラのエンジンからオイル漏れ酷いので一旦エンジン降ろして直す間に乗る車買いました。プレオのマニュアル、距離4万キロの内装極上です🙆

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/26 13:08
プレオ RV1

プレオ RV1

皆さま、おはようございます☀お疲れ様です。いつも、いいね👍頂きありがとうございます😊わたくし、今日からGW休みに突入なりぃ〜😁で、朝から移動中〜🚗💨途中の...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/04/26 08:08
プレオ RA1

プレオ RA1

産業廃棄物

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/25 17:48

おすすめ記事