7シリーズのガラスコーティング施工に関するカスタム事例
2021年09月21日 00時29分
E65の情報交換等もできたらいいですね👍🏻 後,以前乗ってた【20後期セルシオ】【ベンツW140】【W220AMG】についてもわかる範囲ならお答えしますのでよろしく☆彡 元磨き屋🚗✨なんで綺麗にすること大好き👍 市販品には比べ物にならないほどよいものも色々あるのでアドバイスします💪
ガラスコーティングしてから3〜4年
そろそろ新しくコーティング再施工✨
洗車して鉄粉除去剤と粘土にて下地処理
これから機械磨き入れるのでこの作業は必須!
全て業務用
シリコンオフで軽くボディ拭いてマスキング
シングルは必要ない 右のギアポリッシャーでもいいんだけれど今回は最近仕入れたダブルアクションポリッシャーのカスタム版使ってやるか ✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧
じゃ〜ん リョービのRSE-1250 をいじくってあるカスタムポリッシャーの新品✨✨
今回はこいつで下地処理してからガラスコーティングをかけていきます。
コンパウンドはこの超微粒子水性コンパウンド で磨いてみてボディコンディションを見ながら調整
まぁボディメンテナンスわりとしているので大丈夫でしょ👍バフはガッツリキズ消しはしないのでスポンジバフでいきます
磨き終わったのでガラス施工開始や
今回施工するコーティング剤は3年耐久完全硬化後は9Hの硬度を持ちガラス被膜が割れたりクラックなく傷や汚れからボディを守る滑水性をチョイス
コーティング剤を施行前は必ず密着性を良くする為に脱脂剤を
ボディが白なので塗り残しがないようにと拭き取りは拭き残しやムラが出来ないように明かりで確認しながら慎重に❗ですがスポンジで塗布したら乾く前にマイクロファイバーで塗布した箇所を拭き伸ばし綺麗に仕上げます。(一度に全部塗布して拭くのではなくボンネットなら半分にわけてとか部分ごとに仕上げていくのがポイント。)
完成✨一通り作業後の確認してとりあえず12時間雨に当たらない場所で乾かして再度ボディチェック□✔
このビンでBM 7でもこれくらい残ります。
初心者さんはよくたくさんつけすぎて半分以上も使う奴いたけどたくさんつけりゃいいってものでもないので
しかも伸びがいいのでそこら辺は確認しながら頭使って施工しましょう。
12時間たったのて再度明るいとこで最終確認✔️
色んな角度から確認してあげましょ♡
確認完了綺麗に仕上がってるからOKよ~👍