ジムニーのタイヤレターやってます・ホワイトリボンタイヤ・ジムニーJB64W・ホワイトリボン風に関するカスタム事例
2022年12月09日 20時25分
インスタとThredsフォローしていただけると喜びますw ポルシェ界隈一の影の薄さが自慢です。しばらく戻ってこないのでミニが家族入りしました。 いいねとコメントいっぱいくださいw 足し過ぎな足し算より、少しだけ足すくらいの引き算を上手く使って車いじりするのが好きです。 相互になるようにしてますが、ゲーム投稿やラジコン投稿等、自身で車を持っておられないと思われる方、投稿自体されていない方はフォロバしてません。ごめんなさい。 アメリカ好きな方も宜しくです!
タイヤレターではないけど、ムーンアイズのホワイトリボンスキニータイプ装着ってのもホワイトレターばかりの状態に一石を投じる意味ではお題の参加アリなんじゃないかなぁ?とか思ったりします。レターじゃなくてリボンやけどねw
タイヤに何かを施すって意味では同じw
ジムニーはゴツいホワイトレタータイヤが圧倒的に多いし、稀にホワイトリボンタイヤを見かけても、ヨコハマとかヴィツァーの元からホワイトリボンが施されてるタイヤなのでサイズが少し太い??
純正サイズの細いタイヤにホワイトリボンってのが昔っぽい雰囲気を出してくれる組み合わせなのかなって個人的に思います。
装着はタイヤとリムの間に挟み込む感じでつけていきます。コツがいるけどつけた時の激変度は感動レベルです!
ただ、カスタムの方向性とかを間違えた状態で付けると、ただただカッコ悪い車が出来上がってしまうので、注意が必要です
スペアタイヤも抜かりなくホワイトリボンを付けてます!
斜め後ろから見ると、前後にスペアとホワイトリボンタイヤが全部見えてかわいいんだな
そしてホワイトリボンタイヤに似合うリムはドッグディッシュ(真ん中のカバーがイヌのエサの皿みたいだからって彼女のお父さん(アメリカ人)から教えてもらいました)が付いてるオールドカントリーがまた似合う!
アルミリムにはないミミの細さが素敵すぎる!アルミにこの雰囲気は出せないんだなぁ
そしてリアのセンターキャップは、溝がついてないツルツルのタイプをセレクトしてあります!
過去の投稿でも言っていましたが、その理由はある野望を実現させるためにあります。
ちなみにホワイトリボン無しの状態(ボディもなんのパーツもつけてないけど)。
どことなく味気ない、、、
やっぱホワイトリボンついてるのが好き