Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2018年11月27日 11時55分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はオデッセイのリヤバンパーのパテ成形からのプラサフ塗装のお話だったんですが〜、
(。・ω・。)ゞ
今回は缶スプレーでの塗装でホンダのナイトホークブラックでまずは端っこやナンバーの内側のとか塗りにくい所から噴いていきます。
(。・ω・。)ゞ
続いて平面の良く目に付く所は気を使って入念にやって、
上からクリア塗装も塗肌を作りながらツヤツヤになるよ〜に噴いていきます。
(o・ω・)っ歯=<《〈
クリア塗装でツヤツヤに噴いてやったんですが、
乾燥後、やっぱり柚子肌になってしまったので、
2000番で水研ぎしてやるです。
(´・ω・`)
研ぎ汁ブシャー!
になって白っぽい研ぎ汁がいっぱい出てきます。
(; ̄Д ̄)?
研ぎ汁をキュキュットで洗い流してやって、
次回はコンパウンドで磨きに掛かります。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raのスマポアプリができました、
お得なクーポンやスタンプを発行致します、
♪(o・ω・)ノ))