328iMスポーツのE46に関するカスタム事例
2018年07月23日 14時26分
初めまして!(^_^) 豆腐(1丁25円)食ってガソリン入れてる、自他共に認めるクルマバカの24歳 、ルシアンと申します!E46乗りの方も、違うクルマにお乗りの方も、メーカーや車種関係無く仲良くして頂けると嬉しいです(^^)/ 最近の悩み事は、街中でE46を見かけるとつい視姦してしまう事です(*´Д`)ハァハァ 「いいね」を付けて下さった方には感謝の気持ちとして、勝手ながらフォローさせて頂きます!無言フォローになりますがご容赦下さいm(_ _)m
3年前に地元の中古車販売店で一目惚れし、試乗もせず即決で購入しました(^_^)
E46に乗り換えるきっかけは、前に乗っていたアルファ156のクラッチとミッションが同時に逝き、100萬を超える修理の見積を出され、当時二十歳のコゾーだった僕には「ヒェー!維持出来ない!」と、修理を断念した事が始まりでして...(´・ω・`)
両親に「次は何にするんだ?」と聞かれ、「アルファGTVか、クーペフィアットのターボプラスに乗ってみたいなぁ」と、話したら言われましたよ。「コイツ、全然懲りてねぇよ...」って(;´∀`)
気になるクルマがあり過ぎて、(もちろん、予算の範囲内で)どれにしようか迷っていた時、友人がE46(前期)の318Ci Mスポを衝動買い、それを見た僕は「そうだ、E46ずっと好きだったじゃないか!」と思いだし、次のクルマはE46にすると決め、その翌日父がお世話になっている中古車販売店に偶然、程度の良いE46が入庫したと聞き、その日に速攻で見に行きました。
入庫時からビルシュタインのダンパーとH&Rのダウンサスが入っており、それ以外はどノーマルでしたが、ワンオーナー、ディーラー整備(毎年3月28日に...笑)、サンルーフ、Mスポーツ...。と、僕にとって買わない理由が無い程、条件が揃っていました。
E46はデビュー当初からデザインに惚れ込んでいて、憧れていたクルマを手にし、幸せなカーライフを送っています(^_^)v
前オーナー同様、たくさん可愛がって(お金は無いけど...笑)、死ぬまで乗り続けるのが目標です(;´∀`)