RX-7のドライブ・エンジンブロー?・FC3S・10月も宜しくお願いします・水食い???に関するカスタム事例
2023年10月06日 21時24分
CTの皆様こんにちは、そしてお久しぶりです。
外装の変化にようやく慣れてきました
ちょこっとツーリング&BBQに出かけた時
この時ラジエターの警告灯が光っており若干恐怖に。
とりあえず現状クーラントを追加して様子見で。
自宅に帰ってきてから数日後。
エンジンのかかりが悪い、とても悪い
片肺に火が入ってない感じ。とても嫌な予感がする
とりあえずはエンジンがかかったのでよかったですが何度か初期始動の時に「パン パン」と不完全燃焼な感じな音が。
いろんな方からアドバイスをいただいて「水食い」「アペ割れ」などご意見をいただきました
物理的な片肺ブローではないとのこと。
ブースト計は安定し、エンジンの回転数も安定していました。
オイル入れるところも水食いっぽい症状が見られず。
見にくいですがリザーバーにもオイルは見られず。
緑のままでした。
それからとずっと不安な日々を送ってます。
ショップさんは今待ちの車でたくさんとのことでちょっと待つことにしました。
それまではお手上げです。
ここ最近私生活や仕事などで上手くいかないことが多く、自宅に帰ってFCを眺め、ちょっとでもFCに乗れることがとてもリラックス&息抜きになっていました。
それすら今できない現状がとても辛いです。
箱根のFCミーティング、熱海のプチREMTは参加できないかもな…なんてのも考えたら余計落ち込んできてしまいました。辛いなぁ。