ステップワゴンのボロ車・RF4・4ナンバー貨物登録・ステップワゴン・修理に関するカスタム事例
2020年04月18日 22時08分
アイドリングが1000~1200rpmと高いまま、しばらく走っても落ちてこない。
ネット情報頼りにアイドルエアコントロールバルブとスロットルの清掃をしてみた。
スロットルバルブは確かに汚い。
アイドルエアコントロールバルブはそこまで酷くない。
歯ブラシ使って掃除。
かなり丁寧に洗ってみた。
最後組み付けて様子を見たのだがほんの少し下がったがまだ900~1000rpmぐらい。
水温がクーリングファン回すまで置いといたらECUリセットされるよと聞いたのだが、しばらく放置してもファンが回らない。
で、知り合いが教えてくれて原因発覚。
サーモスタットが壊れてました。
サーモスタット交換したら水温もメリメリ上がってアイドリングも600rpmぐらいでキレイに落ち着いた。