レパードのエンブレム塗装・エンブレムリペア・エンブレムメッキ塗装・F31レパード・リペア依頼受け付けます。に関するカスタム事例
2021年08月22日 00時34分
シルビアS13と憧れ続けたレパードF31*に乗っています。 レパードはレストア中でまだ部品集めの段階ですが必ず復活させます❗ 今のシルビアも10年の付き合いで大切な愛車です! バイクも好きで週末はバイク、車で楽しんでいます🎵 趣味でモデラーとペイントもやっております🎵 何でも先ずはDYIがもっとうです🎵
完成しました🎵
需要なさそうですですがリペア依頼受け付けて見ようかと思います❗️
材料費と手間賃で7千円位で施工します🎵
作成期間は手作業と仕事の関係で一週間程度になります。
あくまで塗装でありますので純正のメッキには叶いません😅
エンブレム自体のひび割れも治りません。
あくまでメッキ面と塗装面のリペアになります。
手順としてはエンブレム塗装とメッキの剥離後にヤスリで表面を処理後に裏面の研磨を行い塗装を行います。
豹のマーク部分は一度クリアを入れラメを吹きてから黒で塗装を行います。
その後メッキ面の施工を行います。
塗装全てが完了後にコンパウンドにて磨きを行い両面テープを張り付けて完了になります。
エンブレムの色味は希望があれば変更可能です。
ゴールドに関しては今の状態が一番ベストかと思いますが、イエローゴールドにしたいなどあれば変更可能です。
後期、前期のオーナメントエンブレムであればどちらでも施行可能です❗
完璧な物をお求めの方はあまりオススメ出来ません。
再メッキは見積もり15000オーバでしたので半額以下で施行可能です🎵
写真に見えますようにエンブレム自体にひび割れがある場合、ひび割れの修正は出来ません。
ひび割れが内側で治しようがありませんでした。
純正メッキは上の物でメッキ面に関しては純正メッキには敵いません。
リペア塗装物は下になります。
赤の色味が少し明るくなってしまいますのでご承知おきください。
施行前はこのような状態でしたので参考に貼っておきます。