その他のサイドバックステー自作に関するカスタム事例
2019年04月22日 21時33分
昨日は一人で奥津湖にプチツーリングして来ました。
そしてゴールデンウィークにバイクツーリング旅行に行くのでサイドバックを付けてみました。
サイドバック付けるのに隼はウインカー部分が出ていて傷が付くのでこんなの作って付けました。
手作りステー!
これでカウルに傷がつかずにサイドバックが付きました。
こんな感じになりました。
これでお土産沢山入る。
ってそんなお金無いよ〜😭
2019年04月22日 21時33分
昨日は一人で奥津湖にプチツーリングして来ました。
そしてゴールデンウィークにバイクツーリング旅行に行くのでサイドバックを付けてみました。
サイドバック付けるのに隼はウインカー部分が出ていて傷が付くのでこんなの作って付けました。
手作りステー!
これでカウルに傷がつかずにサイドバックが付きました。
こんな感じになりました。
これでお土産沢山入る。
ってそんなお金無いよ〜😭
スローペースで🔧昔やった😁直結じゃないとセルが回らん😔予備ハーネス登板。一緒にウィンカーリレーもあったから替えた。いちお、スタータースイッチ使えるようにな...
ドナー復活へ🔧午前中におおよその組み込みは完了。電源車はアクア。ビス、ナット🔩が分からなかったりしたら隣のコナを参照に。直結でセルが回して、初爆💥は🆗‼️...