その他のサイドバックステー自作に関するカスタム事例
2019年04月22日 21時33分
昨日は一人で奥津湖にプチツーリングして来ました。
そしてゴールデンウィークにバイクツーリング旅行に行くのでサイドバックを付けてみました。
サイドバック付けるのに隼はウインカー部分が出ていて傷が付くのでこんなの作って付けました。
手作りステー!
これでカウルに傷がつかずにサイドバックが付きました。
こんな感じになりました。
これでお土産沢山入る。
ってそんなお金無いよ〜😭
2019年04月22日 21時33分
昨日は一人で奥津湖にプチツーリングして来ました。
そしてゴールデンウィークにバイクツーリング旅行に行くのでサイドバックを付けてみました。
サイドバック付けるのに隼はウインカー部分が出ていて傷が付くのでこんなの作って付けました。
手作りステー!
これでカウルに傷がつかずにサイドバックが付きました。
こんな感じになりました。
これでお土産沢山入る。
ってそんなお金無いよ〜😭
ミラー調達。会社の福利厚生でもらったポイントで。標準はグリーンだが、コナはホワイト。似たやつでいいや😪グリップもスズキは細いが黒だからなんしか探しやすい。...
組み込み🔧今回も前後とも3.00ー10にすることにした。オシメちゃんに配慮したわけぢゃないけどDUNLOPRUNSCOOT(D307)バルブ位置よし😏チュ...