デイズルークスの千里浜なぎさドライブウェイ・マフラーホイッスル・ピヨピヨサウンド・両親とドライブ・不評wに関するカスタム事例
2023年07月17日 01時56分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
連休だからという訳では無いが、両親と七尾までドライブに行って来ました。
久しぶりに竹内のみそまんじゅうが欲しくなってね(^^)
帰りは、千里浜なぎさドライブウェイを少しだけ走ってきた。
海面が上がったせいか、砂浜が少なくなったように感じる。
昔のように全線走れないのは少し寂しいな。
海水浴客はお多かった。
ここからが本題。
またしても、マフラーホイッスルを買ったw
アップガレージにあったんやもん(´ε` )
今度のは、ちゃんとした笛タイプのヤツ。
今までのは、鳴くけど大人しい印象だったので。
プラスドライバーがあれば、脱着に五分と掛からない。
もちろん、父親の車で実験ですw
社外マフラーだと、太過ぎて音が鳴らない可能性もあるので。
これで、どれだけピヨピヨ鳴るかな?
メッチャ鳴くww
しかも、ブン回すとタービンが回ってるような音がする、凄く苦しそうにw
常時ピヨピヨ鳴くから、両親からもずっと鳴いててうるせぇと不評でしたw
なので、帰り道に外していつもの筒の笛に戻した。
まあ、そうなるよね、あの音だと()
親父、またぶつけたね・・・。
ドアの開ける度にゴリッと音がするから、よく見たらこの有様。
自分の車だったら、絶望するよ。
おしまい。