ランサーエボリューションのフォグランプ交換・LEDフォグに関するカスタム事例
2018年09月02日 13時14分
5年落ち(29,700㎞)で購入して丸23年! 25万キロでエンジン載せ替えて、ついに50万キロ突破! まだまだ乗り続けます!😁 だんだんと廃盤パーツが増えていくのが悩みの種…😣
今日はフォグの電球交換です。
4ヶ月ほど前にHIDバーナーの交換したばかりですが、1ヶ月ほど前から、運転席側のフォグの調子が悪く、最初は点くのですが、しばらくすると消えてる…😥
点け直すと点くが、また、しばらくすると消えてる…😣そんな状態でした。
そして、今回はLEDの電球にすることにしました!😀
調子が悪くなった時点で用意はしてあったんですが、交換する時間がなかなかなく、今日に至りました。
電球についてですが、5W素子16発で、80W相当、と書いてありました。
55WのHIDからの交換なので、暗くなるのは覚悟していますが、まだ明るいので、わかりません😑
点けた感じは、だいぶ暗そうではありますが…😓
バラしたついでに、ラジエーターサポート?っていうのかな?塗装しました😀
艶消しブラックで塗るつもりが、家にスプレーの在庫がなく、買いにいくのも面倒なので、家にあった、パッションレッド(トミマキエディションの赤)で塗ってやりました😁
完成です😊
なかなかかっこいいかも😍