RX-8のT-ポイントさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のT-ポイントさんが投稿したカスタム事例

RX-8のT-ポイントさんが投稿したカスタム事例

2024年08月27日 02時42分

T-ポイントのプロフィール画像
T-ポイントマツダ RX-8 SE3P

RX-8前期TYPE Sに乗ってます。 もっからのナイトスポーツ狂であり 吸気系から排気系までフルナイト管でGTウイングは違いますがそれ以外のエアロはナイトスポーツで統一! みんカラでも同HNで活動中

RX-8のT-ポイントさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の交換から10,000Kmぐらい使ったので交換エアフィルターの交換をしました。
交換距離:192,080Km
次回交換距離:202,080Km
ナイトスポーツのエアグルーヴDLS(Double Layer Structure)にしてから初めてエアフィルター交換です。
まずは外蓋のボルト6箇所をプラスドライバーで外します。

RX-8のT-ポイントさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

次に中蓋の3箇所をプラスドライバー外します。
そして中蓋を外していきますが、ここが1番厄介でスライドさせれば簡単に外れると思っていましたが、悪戦苦闘しました。
知恵の輪状態になりながらなんとか外れる所を探しました。はっきり言って中蓋は結構傷が付きました。
まぁ見えないので目は瞑ります。

RX-8のT-ポイントさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

エアフィルターはバンドをM8の六角で緩めてフィルターを取っていきます。
スタンダードの物よりかはフィルターが取りづらくなりましたが、ナイトスポーツさんが投稿してくれている動画よのうにやれば取れないことはありませんでした。
それでもスタンダードの物に比べたらやり辛くなりましたが。

RX-8のT-ポイントさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

洗浄済みのエアフィルターと交換!やはりフィルターの綺麗だと良いですね!
しかしボックスと中にオイルが結構垂れていたので次洗浄する時はオイル塗布料をもう少し少なくしても良いかもしれないです。
湿式はそこが難しい所ですね。
後は分解した手順と逆で組み付けて作業は完了です。
ここでも中蓋の取り付けには中々苦労しました。
まぁ外せる事は分かったので次回はもっと上手くいけるはず?

マツダ RX-8 SE3P40,466件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8

RX-8

寒すぎるんですけど…。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/17 20:52
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

エイトのエアフロセンサー洗浄用に購入😃近所のホームセンターには売ってないので、ヨドバシドットコムで購入しました!送料無料だし、安く売り出されてるので、なか...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/17 17:33
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ずっとお会いしたかったナッツさんとお会いしました❗車も走りも気合いが入っていて楽しかったです❗久しぶりに思い切り走りたくなっちゃいましたが、溝がだいぶ減っ...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/02/17 15:23
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お久しぶりです(*^^*)こんばんは🌛先週の土日が出勤になりしかも連夜の午前様😂も〜疲れた(;´ρ`)12連勤は、くるね身体に🥸久しぶりに8始動🚗³₃気が...

  • thumb_up 106
  • comment 9
2025/02/16 22:34
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久しぶりのクルマ弄りです😊ヘッドライトバルブをLEDに交換しました‼️使ったのは、レーシングギア純正HID交換用LEDヘッドバルブです。6000K10,0...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/02/16 20:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

泉大津フェニックスでドリカーナ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/16 20:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

土曜週末連チャン日曜

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/16 20:48
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ただいま入院中。脚はTEINに変更。ついでに流用でショートスタビリンクも新品に。あとは明日下回りの防錆塗装と点火系(イグニッションコイル、プラグ)、エアク...

  • thumb_up 149
  • comment 4
2025/02/16 19:42

おすすめ記事