セレナのセレナ6ヶ月点検・孫の運動会は行きたいですよねぇ。・タバコもガソリンも高いっ!(O_O)に関するカスタム事例
2021年10月24日 08時36分
半年ぶりの兵庫日産ディーラーです。
セレナのメンテプロパック6ヶ月点検。^ ^
メンテプロパックに加入してるので今回料金は不要です。
って言うか、先払いしてる話なんですが。笑
毎度ちょっと気に入らないのは、洗車を手洗い希望されるなら5500円になりますとのこと。
ほら、来た来たーー!
あほか!
洗車にそんな金出す人おるん?
どこのメーカーのお店でも点検時の洗車は無料でやってくれますやん。^ ^
機械洗車でも、バケツで水かけるだけでも何でもいいから黙ってやってよなぁ〜。
毎回、ビックリした表情を見せて手洗い泡モコ洗車は希望しないとお断りさせるのはそろそろやめにしましょうよ。^ ^
あとはマニュアルトークですね。
バッテリー2個は3年過ぎたので交換時期とか、ワイパーのゴムは一年毎交換とかの説明があったりします。
はいはい。では交換して下さいって皆さん言うんやろか?
我が家だけかな?
消耗品であることは良く理解してます。
バッテリーは5年使います。^ ^
ワイパーのゴムは端が切れ出すまで使います。^ ^
と我が家のエコ方針(貧乏生活?)を説明して来ましたぁ。(^○^)
なんでもかんでもはいはいと聞いてたら、なんぼでも金がかかりますね。笑
ちなみにバッテリー交換は5万円ほどかかるそうです。
高っ!(O_O)
あ、それから、この店は灰皿がどこにも置いてない。
病院や介護施設と同じなのか?
点検1時間30分の待ち時間を禁煙にするのはスモーカーを完全に無視ですね。
まあ、携帯灰皿持って外でスパスパやってるのは私だけでした。笑
他店と比べるのもなんですが、やっぱ、神戸マツダの方が居心地いいなぁ〜。外に灰皿置いてくれてますよ。(^○^)
神戸マツダではピットに乱入して写メるんですが、なんか、そんな雰囲気になれない。
兵庫日産では遠目から見るだけです。笑
田舎なんですから、もっとこうフレンドリーなオーラを出して欲しいですね。^ ^
ガソリン入れないと走れない。笑
ガソリン高くてこれまた家計を圧迫しますね。
タバコすぱすぱ吸って、用もないのにハイオク炊いてロードスターで走り回ってる私を睨みつける嫁の気持ちもなんとなく分かります。笑
10/23現在
レギュラー161円
ハイオク172円
高っ!(O_O)
昨年に続いてジジババは孫の運動会を観に行けない。(T . T)
パパママだけの応援です。
コロナのバカヤロー!
孫の運動会ぐらい応援に行かしてよなぁぁぁぁぁ...。
来年は観覧大丈夫だといいんですが。^ ^