BRZのレボリューションBRZ・阿讃サーキット・タイムアタック・異音?・教えてくださいに関するカスタム事例
2021年06月03日 15時22分
阿讃サーキット走ってきました!!
気温23度 タイヤ:AR-1 8部山
タイム46.75秒
タイヤ変えて45秒台狙ってただけに悔しいです💦
新品タイヤ0.2秒 冬との気温差0.5〜1秒
と言うことにして、冬に45秒台出るかな!?😅
冬と比べてトップスピードが5〜10キロ程違ってました!💦
セッティング的には、リチウムバッテリーに変えて、フロントが7kg軽くなったせいかいい感じです😄
もう削るとこないぐらい攻めてるんだけどな〜😭
45秒台前半は、馬力200前後 車重1130kgじゃスペック的に厳しいのかな!?
もっと軽量するか、パワー上げたいな💦
あと、今まで履いたタイヤで1番グリップするタイヤはこのAR-1なのですが、A052や12Dにするとミニサーキットでも1秒近く違うんですかね!?
AR-1でも充分なグリップだと思うのですが😅
阿讃サーキットでも上位の人はみんなA052、12D 、RE71RSを履いてるらしいです。
そもそもアジアンタイヤでタイムアタック上位狙うのがおかしいのかな笑😅
右コーナーで左リアからウォンウォンウォンと聞こえてくるのですが、なんの音か分かりますか??
左リアタイヤがフェンダーに少し当たっているので、その音ですかねー!?😓
なる時はVSCランプが光っています!
ar-1 に変えてから鳴り出しました。
ドラシャ、デフ、ABS、干渉、VSC異常、どれか分かりません、分かる方いますか??😅