Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例

2021年08月29日 18時59分

E-LIFEのプロフィール画像
E-LIFEBMW Z4 クーペ

走りよりも 見た目重視で ひたすらDIYしてます。 気軽にフォローしてください。 コメント無しでもOKです😊 カメラも素人ながら楽しんでやって ますので、撮影練習になってくれる方 がいればコメントまたは、 Instagramフォローで連絡ください。 Instagramもやってます。 account life0221

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

雨続きの期間に
ダクト付きボンネットを作って見よう😄
って事で約2週末使って作ってみました。

写真投稿がしばらくなかったのは
雨、ワクチンもありますが
ボンネット作りでこもってたからですね(笑)

今回使ったのは
・中古のボンネット
・汎用ボンネットダクト(GTR風)
・ラッピングシート(カーボン柄5D)
・ラッカースプレー

技術的には
・グラインダー技術
・ダクト加工
・デントリペア技術
・ラッピング技術
・塗装技術
・根気とやる気と大量の水分(笑)😁

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは出来上がりから
こんな感じに仕上がりました。
ダクト回りのアクセントは
試し貼りです。イメージ中

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

裏側はこんな感じに
アクセントに赤いラインを入れました。

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここから製作行程を紹介

まずはダクトの配置や穴を開ける
サイズを決めます。

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらがGTR35風
汎用ボンネットダクトです。

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

汎用だけに取り付けは自分で加工し
追加

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

つば付きボルトをカットし
エポキシ樹脂で固めてあります。

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

防水機能用にスポンジを全周に貼り付け

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ダクトのネットも取り付け
アルミテープで固定してます。
意外と簡単でしっかりしてます。

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

いよいよダクト穴を明けていきますが
グラインダーでキレイに直線をカット

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちなみにZ4はアルミボンネットなので
厚みがあります。

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

穴を明けたら
いよいよ見た目を良くしていきますが

先にラッピングシートから貼り付けていきます。
一人作業はオススメしません
私は娘に小遣いをあげ
一緒に作業しました(笑)😁
金で解決するやつ(笑)

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ラッピングシートの貼り付け完了した
状態ですが、ラッピングシートの5Dは
艶も伸びもありよかったかもしれません。
今は7Dやグロスカーボンなんてものも
ありますよ。

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ちなみに5Dはこんなカーボン柄になります。多少違和感ありますがコスパから
したら良い品ですよ

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

次に裏側の塗装を仕上げていきますが

普通は嫌なので
赤いラインを塗り分け塗装しました。
使ったのは普通のラッカースプレーです

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

つや消しブラックを塗り重ね
ムラが見えなくなるまで
塗装してみました
スプレー缶5本で塗れました。

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

あとは乾燥を待ち
外していた部品類を取り付けて
完了です。
あとは車に取り付けるだけ

Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
Z4 クーペのダクト加工・ラッピング施工・塗装に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
BMW Z4 クーペ922件 のカスタム事例をチェックする

Z4 クーペのカスタム事例

Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

Z4クーペ君です!クーペ形状たまらんすね〜このケツ見たら買うしかないじゃん状態は年式相応色々ヘタってるけど。横っちょからも遠くからも近くからも!

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/15 11:29
Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/07 14:25
Z4 クーペ

Z4 クーペ

こんな感じのスタイルを目指したいマフラーは左2出しでパーツをポチッとなしたので到着〜装着してみてどう見えるか楽しみ

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/04 20:00
Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

外に止めるようになったので花粉だらけ洗車しに来ましたがな4月から値上がりしてました。しょうがないね

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/02 23:15
Z4 クーペ

Z4 クーペ

注文していた物が届いたのでショップへ仮合わせに行ってきました。

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/03/29 09:08
Z4 クーペ

Z4 クーペ

2025年3月29日(土)に開通するらしい金谷御前崎連絡道路の下で撮ってみました。開通したら富士山空港や御前崎の岬まで行きやすくなります

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/03/23 16:27
Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

暖かいので作業しやすかったですオイル交換です。前回から3500kmほどもう少し走っても良かったかもなんか上の方からオイル漏れてるっぽかったです一昨年くらい...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/03/23 12:43
Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

今週のお題投稿以前に行った千葉県館山駅北条海岸側出口付近が南国っぽく半顔だったので投稿🌴📸

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/03/09 12:03
Z4 クーペ 3.0si

Z4 クーペ 3.0si

お題に乗ってみましたキャリパーは純正ローターとパットはDIXCEL製最近はちと忙しくあまり書く事有りませんがひとつ報告があるとすれば近所の純水洗車場初体験...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/25 17:09

おすすめ記事