スイフトスポーツのS.H.I.L.I.S.・バンドメンバーに感謝・ファミリー劇場・差し色の使い方・バンドはプロデューサーの玩具に関するカスタム事例
2020年05月10日 16時00分
静岡で洋食屋をやっています。 1969年式のかなり困ったオッサンです。 この場所でコミュニケーションを取って楽しんで行きたいので、 無言フォローはご遠慮下さい。 よろしくお願いします。
こんばんは。
猫とお昼寝「SWIFT COOK」です。
お弁当を作ってから、やる事も無く…
寝てました。
少しだけ内装を磨いて。
ミラーにもカーボン調。
差し色はさりげなく赤。
スタイリッシュな大人の基本ですね。
今日は1日雨でした。
明日は洗車しよ尻で、
code '01 本日のmission completeです。
お山から下山して、お弁当の準備。
時間通りにご来店。
始めましての「NEW 越谷さん」
店内の湿度が上がる程の濃さでした。
バントメンバーは色々な意味で濃い!
食われ無い様に私も頑張らないと(笑)
ファミリー劇場
私 「フォロワーさんにお土産もらったよ」
娘 「良かったじゃん」
私 「お前の為に図書券まで」
娘 「図書券?図書カードじゃ無くて?」
私 「図書券って言ったから…カードだね」
「この人がくれたよ」
娘 「うげッ!」
「この人、本当に日本人?」
私 「多分」
娘 「お前の仲間は変なのばっかり!」
「ゲイやら、マッチョやら…」
私 「・・・・」
娘の分までお土産ありがとうございました。
とても喜んでいました。
皆さん1日お疲れ様でした。
明日からまたお仕事頑張りましょう!
おまけ。
プロデューサーからステージ衣装のデザインがファクシミリで届きました。
全くあの男は直ぐに裸にさせたがる…
このメンバーが居るから…
今の私が存在します。
足元で寝ます。