CX-3のCX-30・メーターが凄い・肉が喰いたい・幸せです(笑)・乗り換えする時に決めれば良いに関するカスタム事例
2022年11月16日 21時53分
2023年からキャラバンオーナーに 先人達のアドバイスの元 カスタマイズしております たまに遠征もしますが 運輸旅客業で 休みは不定期なので オフ会やイベントは 時間ある時に 参加しております まだまだなキャラバンですが よろしくお願いします 【追記】 最近、絡みの無い方の フォローが増えております 商売関係の方と 数増やしの方の フォローはご遠慮頂いてます 場合によっては ブロックさせて頂きますので よろしくお願いします ※面識のある方は除く
カーチューンの皆さん
カーオーディオ好きの皆さん
こんばんはです
先の投稿にも書きましたが
CX-3をディーラーに預け
音を聴けないのが
こんなに辛いなんて
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
ってかドア開けて乗り込んだら
この様な演出が
メーターの真ん中が
液晶なんですね
そして3種類表示出来るみたい
先ずはスピードメーター
次はスピードメーターに
平均燃費が加わってる
そして最後は
デジタル速度計と
ACCの表示
そしてDAPだけ持ち出して
さて聴いてみようと
Bluetoothリンクさせ
【amazon music】
を再生するも
途中で音が途切れ途切れになり
最後は無音に・・・・
(-.-;)y-~~~
次に
【NePLAYER】
を再生してみたところ
コチラは不具合なく
無事再生出来ました
(-.-;)y-~~~
CX-3の時は
amazon musicも
Ne PLAYERも
どちらも普通に再生したのに
CX-30は片方ダメなんて
なんでだろうね?
そしてCX-30のスピーカーですが
フロントドアには
TWとMID-Rしか付いてません
MID-Lはドア前の足元辺りに
あるみたいですが
今後、乗り換えで
CX-30も視野に入れてましたが
どうやらRX165 ACTIVEは
移設出来ないですね
まぁかなり加工すれば
付かなくはないが
予算的に現実的ではない
((´・ω・`;))ブルブル・・・。
まぁそんな事は考えても仕方ないし
乗り換えする時には
心変わりしてるかもしれんし
って事で
本日の夕飯は
『焼肉』
でした(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
肉の焼ける匂いは
本当たまらんですな〜
(*´д`*)ハァハァ
因みに今1番欲しい車は
来年初夏に発売予定の
【DELICA MINI】
( ´Д`)y━・~~
中身はekスペースだけど
デザインに惚れてしまいました
(〃艸〃)
まぁ上にも書いたが
乗り換えする時に
その時点で気に入った車に
乗り換えてんだと思うけどね(笑)
(ΦдΦ)