サニートラックのサニートラック・サニトラ・サニトラのある生活・AE86車高調に関するカスタム事例
2021年07月23日 10時05分
昨日から4連休スタート😆
FBで繋がってる人は知ってますが、初日は住吉大社で御奉仕😁
良かったら誰か申請してください😁
変態からサニトラ有名人にDJさんと数名ですが、繋がってます😆
今回は超重い腰を上げてAE86/85の部品を使い足回りを総移植します。
部品はめっちゃ高騰していますが、実は3セットぐらいの在庫はあったり(笑)
全部自分の86で使用してたか予備のパーツ。
86は最終的にFCキャリパーに移植したんでまるまる部品があったりします。
ほんで今日は朝からAE86キャリパーのOHしてます🙇
固着して抜けないピストンをピストンプレイヤーで抜こうと頑張ってましたが、抜けず😭
しかたなくエアで抜きました。
それから呉工業のラストリムーバーで付け置きして錆び取り。
清掃後、耐熱塗料で塗装後一晩自然乾燥。
それから焼き付け。
これでキャリパーの塗装は完了😆
錆び錆びのキャリパー内部も綺麗に研磨済み😁
さて今からピストンの研磨に入ります😆