スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例
2018年05月23日 21時46分
昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。
昨日、親父殿から「弄っていないのにパワーが無い。」と言われました(滝汗)
ちなみに、まだフロントパイプを交換した事はバレていない筈?!
至ってノーマル然としたエンジンルーム(滝汗)
エアクリーナーはHKSの純正置き換えタイプだったり。
心当たり・・・ねぇ~。
σ(^◇^;)
私は普段80ps以上のWORKSに乗っているので、パワーの差が有りすぎて、スペーシアカスタムの調子なんて分かりません。
σ(^_^;
そう言えば、日曜日に渋滞でバッテリーを酷使したような?!
何回も電圧が11.8Vまで落ち、その度に一瞬充電が機能していた気がします。
という訳で、バッテリーを充電したら、パワーが復活したそうです。
流石、HYBRID(モーターアシスト)車は違いますね。
イロイロな意味で、先が思い遣られますね(苦笑)