Nボックスカスタムのひろちんさんが投稿したカスタム事例
2020年08月24日 12時36分
こんにちは😀昼からも頑張りましょう💪
SILKYPIX10にてミニチュア風現像北九州
同じく、ここも画質落ちますねかなり😅
HDR現像で2416万画素をめいいっぱい出した写真
天の川の濃ゆい所
ポタ赤使用SS120秒
ポラリス(北極星)ポタ赤を使う時はこれに極軸を合わせます、よく見る天体写真のグルグルはこれを真ん中に持って来て長時間露光するとグルグルになります。北極星の探し方は、北斗七星と横向きwのカシオペアを結んだ間の明るい星を探しましょう😀
この写真はポタ赤使ってSS120秒です
周辺は流れません
これはSS180秒
長時間露光すると写真が赤くなります
熱で赤くなるのアンプノイズで仕方ないです
そんな時はコンポジットがおすすめです
パソコン有るならシリウスコンプってフリーソフトがおすすめです😀長くなりそうなんでこの辺で🙌