スイフトスポーツのヴィッツRS"G's"・NCP131・バックシャンな愛車・2月もよろしくお願いします・最強寒波に関するカスタム事例
2025年02月05日 09時04分
『2023年2月納車/青黒/6MT』 16年乗ってきた車を息子に譲りスイスポに乗り換えました、久々のターボ車と超軽量ボディが相まって運転が楽し過ぎます♪ CTを通して車好きの方とも繋がっていけたら良いなと思います。 投稿に関しては古い人間が古い一眼レフで撮った愛車の写真と趣味の洗車&メンテナンス、何でもない日常的なモノがメインになると思いますので適当にスルーしながらたまに見て頂けると嬉しいです😊 カッコいい車、綺麗な写真、面白い投稿にはどんどんイイね!させて頂きます🌈
バックシャンのお題からおはようございます✨
最強寒波による積雪で通勤の心配をしていましたが、交通量の多い道路は問題なく、無事に出勤出来て一安心です😊
ただ、同じ福岡でも地域によっては酷い所もあるようなので、車の運転にはお気をつけください👍
さて、息子の次期愛車ですが、契約から手続きまでスムーズにいったようで、今週末に納車されるようです👌
購入した車は『ヴィッツRS G's』
手頃な価格で走って楽しそうなマニュアル車を探していたところヒットしました、他には32スイスポ等が最終候補として残りましたが、条件が良かったヴィッツに決定しました。
※写真は購入したお店のHPより📸
G's専用の大型のリアディフューザーと私のトラストに似たウイングが特徴的でカッコイイです👍
それからフジツボ製のマフラーが装着されてたのが高ポイント、めちゃくちゃ良い音らしく、試乗した息子はテンション上がっていました⤴️やっぱり音は大事です👌
5速までしかないのと、エンジンスタートがプッシュ式ではないのだけは残念がっていましたが、スポーティーな専用シートとスコスコ入るシフトは気に入ったようです👌
これらに加えてナビ・バックモニター・ドラレコ・ETCまで付いていて、走行距離が4万1千、車検が来年の5月まであったのと、何より弄らなくてそのまま乗れそうな仕様が購入の決め手となりました👍
普通のヴィッツよりも剛性が高く、専用サスペンションが採用され峠道が楽しそうです、三重に遊びに行った時にじっくり見てこようと思います😊👌