GSの和歌山・復活・ショートナックル・アッパーアームに関するカスタム事例
2023年10月20日 01時37分
どうも大学生でレクサス乗ってるっていうクソみたいなマウントでモテると思ってた人薫譜です。
ただのオタクです(´;ω;`)
今回は久々のgsです〜
とうとうgsくんのバンパー治りました〜(*´∀`*)
いやぁ〜8月頭にやってようやくでしたw
なんだかんだありながらもめちゃ安くやってもらってよかったっす( ̄∀ ̄)
正直バンパー変えるんも迷ったっすけど直す方が安いしまぁしばらくはこれでもええかというので直したっすけどここまで綺麗になるとはw
あとそれに伴い飛び石が結構目立ってたんでそれもやってもらって結構綺麗になりましたね〜(*´ω`*)
まぁバンパーのリフレッシュって思うと安いもんっすw
あと夏休みバイト頑張ったんで自分へのご褒美ということでついにナックル買っちゃいました(`・ω・´)
買った時からリアに対して前のバンパーの隙間が気になってようやく導入することになりましたw
こりゃ全下げした時が楽しみっすね〜(●´ω`●)
ナックル買うんやったらこいつも買わんといかんだろということでアームも買っちゃいましたw
ほんまはISアームが欲しかったんっすけどギリで落とせんと意気消沈していたらメーガンレーシングので激安のあって買いました(`・ω・´)
が、しかしここでロボ子さん並みの高性能な薫譜さんですがとんでもないPONやらかしました(´;ω;`)
よく見るとgs350につけてたというのはだけしかみてなくl10系のというのを見落としてました( ;´Д`)
一応19gsでも30isの入れてる人いてるしインスタでも何人かのgs有識者の方がいけるんちゃうというお声をいただいたんで大丈夫やとは思うんっすけどあかんかったらまた探さんとっす(´;ω;`)
とりあえず来週あたりに取り付けたいところっすね〜( ̄∀ ̄)